すくすく日記&ニュース
すくすく
2015年12月15日(火)
工房2031日目
群馬県前橋市で研修会が開催されました(第3回)
本日、群馬県様・前橋市様・高崎市様・群馬県社会福祉協議会様、
そして群馬県民生委員児童委員協議会様主催による、
『平成27年度 2期目対象民生委員・児童委員研修会』が
群馬県市町村会館にて開催されました。
本研修会では、民生委員・児童委員に委嘱されて
2期目にあたる皆様、約1,000名が対象となっています。
そのため、5回に分けて開講されることとなっています。
本日は、その3回目になりました。
今週日曜日から滞在している前橋市。
予報では曇りになっていますが、実際には、
今日が一番よい天気になったように思います。
長期滞在中のホテルを出発!
新前橋駅に向かいます。
時間はすでに9時を過ぎていましたので、
通勤・通学のラッシュはなくて、ホッとしてました。
そんななか、駅舎を通り抜け、高架を渡ります。
群馬県市町村会館に到着。
今回の研修会では、3度目の登壇になります。
午前10時30分、開講しました。
午前中は、私から皆様への基調講義です。
第3回の今日は、
高崎市・藤岡市・上野村・神流町・南牧村・甘楽町で
活動されている民生委員・児童委員、主任児童委員の皆様
160名が参加されました。全27グループに分かれての開講です。
来年12月の一斉改選まで、あと1年。
2期5年目を迎えた皆様にとって、これまでの活動を振り返る、
そんな機会になればと思い、今後の立ち位置も含めたお話を
させていただきました。
まずは、同じグループの皆様同士で自己紹介。
初めての出会いではありますが、
この機会を一つのご縁として、
これからも長いお付き合いをしていただければと思っています。
昼食休憩をはさみ、午後からはグループ討議です。
ご自身のこれまでの経験や体験を、
“喜怒哀楽”に整理して紹介していただきました。
話し合いを続けるなかで、
特に“喜・楽”を増やし、“怒哀”を減らしていくために、
どのような取り組みが必要かを考えていきました。
朝の段階で初対面同士だった皆様も、
午後のこの時間になると、すっかり打ち解けていきました。
約45分間にわたったグループ討議の1本目も、
あっという間に時間が過ぎていきました。
閑話休題。
ステージ上では、スクリーンにパワーポイント画像を投影しますが、
その横にホワイトボードを据えて、
グループ討議の制限時間を示すようにしています。
思わず話し合いに熱中してしまっても、
すぐに気づいていただけます。
もう一つ、閑話休題。
これは楽屋ネタですが(笑)
講師演台の内側です。
いろいろなものを置いていますが・・・紹介は省略します(笑)
さて、グループ討議も後半、2本目にはいりました。
各グループとも、すっかりリラックスした中で、
話し合いがさらに進みます。
これからの委員活動を推進するうえで、
欠かせないと思う力や気持ちを紹介しあいました。
付箋紙に書き出したアイデアを、全員で整理していきます。
準備されたワークシートも、あっという間に整ってきました。
私も、適宜サポートさせていただきました。
本日の27グループそれぞれの完成したワークシートは、
ステージの上に並べられました。
研修会修了後、皆様ご自身で、他のグループの成果を
確かめていただきました。
午後3時、無事に研修会は修了しました。
私も、主催者様にお別れして、会場を後にしました。
ホテルまでの帰路、路上のタイルには、楽しい絵柄が。
こんなのもありましたよ。
今朝ほど渡った駅の高架に向かい、
そこを通って、反対側へ。
駅舎を通り越しました。
そしてホテルに戻ってきたのです。
その後、カルチャーセンター用の教材を求めに、
前橋駅近くのけやきウォークまで行くことにしました。
でも、せっかくなので、徒歩での移動にしました。
途中、大きな橋に出くわしました。
そう、利根川です。ゆったりした眺めが印象的でした。
前橋刑務所の赤煉瓦の壁が延々と続く道などを通り、
けやきウォークに到着しました!
ここまで、徒歩でゆっくり歩いて、約1時間の距離でした。
すっかりクリスマス模様ですね。
目的も達成できましたので、帰ることに。
でも、さすがに帰路も歩きはつらかったので、
電車のお世話になりました。
前橋駅前も、素敵な雰囲気になっていましたよ。
新前橋駅に戻ってきました。時間にしてほんの数分(笑)
夕食を購入して、ホテルに戻っていったのでした。
今回の研修会も、あと2回(2日)。
しっかり頑張ります!
タグ:けやきウォーク, 前橋市, 民生委員・児童委員, 研修会, 群馬県
- 前の記事
「研修会3日目に臨みます」 - 次の記事
「本日は、研修会4日(4回)目を開講します」