すくすく日記&ニュース
すくすく
2025年4月1日(火)
工房5426日目
年度はじめにあたり
本日4月1日。
令和7年度が始まりました。
今年度も、どうぞよろしくお願い申し上げます!
さて、昨日の夜のことでした。
広島県民生委員児童委員協議会様より
封書が到着しました。
開封すると・・・
『広島県民児協だより №163』が入っていました。
弊社が毎回、執筆のお手伝いをしている機関紙です。
この163号は、4月1日号。
令和7年度最初の号ということです。
この「脱・マンネリ定例会のすすめ」というコーナーは、
平成26年10月号(№123)から担当しています。
すでに40回を超えています。
毎年度、4月・7月・10月・1月の4回にわたり、
執筆を担当しています。
こうして現物をいただけると、
また次号もしっかり担当しなきゃ!
という気持ちになります。
次号は7月号。
年度はじめにあたり、
その気持ちを新たにするのでした (^_^)v
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v
人気ブログランキング
タグ:だより, 広島県, 新年度, 機関紙, 民生委員児童委員協議会
- 前の記事
「年度末、そしてお別れ」 - 次の記事
「千葉県の研修会資料が完成しました!」