すくすく日記&ニュース
すくすく
2025年3月22日(土)
工房5416日目
来年度収支シミュレーション中!
3月も残すところ、あと一週間と少し。
最近は、研修主催者様より、
「この4月から異動します」
といったご連絡をいただくことが多くなりました。
春は、出会いと別れの季節ですね。
そのようななか、
令和6年度とお別れをして、
令和7年度を迎えるにあたり、
本日は、シミュレーションを進めていました。
研修のお仕事というのは、
いうまでもありませんが、
主催者様から「研修を実施します」というご連絡を受け、
初めて正式にお仕事を頂戴することになります。
言い換えると、先方様からのご相談がない限り、
いつどこで、どのような研修が実施されるか、
弊社サイドではわからないわけです。
しかしながら、諸準備もあることですので、
早々に来年度の研修をオファーされるお客様もいます。
そこで、ひとまず本日現在の段階でお引き受けしている
来年度研修の謝金等を「売上」に計上し、
月々必要となる費用を「支出」に想定して、
年間を通じたシミュレーションを組みました。
研修のオファーは年間を通じて受け付けていますので、
このシミュレーションは、日々変化していくわけですが、
お仕事に対する見込みや向き合い方を考えるうえでは、
大切な作業の一つとなります。
これをひとまずのベースとして、
今後の「合同会社 泉惠造研修企画工房」の行く先を、
想定していくという作業。
地道ですけれど、大切な、これもお仕事の一環です。
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v
人気ブログランキング
- 前の記事
「マイナンバーカード更新手続き完了!」 - 次の記事
「令和7年度TODOリストが増えていきます (≧▽≦)」