すくすく日記&ニュース
すくすく
2025年3月9日(日)
工房5403日目
弊社「会社案内(リーフレット)」を制作しました!
弊社は、おかげさまで、
令和7年5月25日の開業記念日をもって、
16年目に入ります。
これまでにも、福祉分野の多くの皆様との
出会いがありました。
しかし、もちろんではありますが、
まだまだご存じない方もたくさんいらっしゃいます。
少しでも知っていただきたいという願いもあり、
この度、「会社案内(リーフレット)」を制作しました。
ちなみに、「パンフレット」と「リーフレット」の違いは、
いわゆる用紙の枚数と考えてみてください。
複数のページを綴じた印刷物が「パンフレット」、
1枚の紙を二つ折りにした印刷物が「リーフレット」です。
本日制作したのは「リーフレット」。
A3判の紙で両面印刷し、
二つ折りすることで、全4頁にわたる資料ができますね。
「リーフレット」の表面はこちら。
裏面がこちらです。
表面を山折り、裏面を谷折りすれば、
「リーフレット」のできあがりです (≧▽≦)
昔、職場に勤めていた頃は、紙に印刷し、二つ折り作業をして、
たくさんの束をもって、配付先に出向いた、
なんて思い出もありますが、
今は便利な時代です。
まずは、データ(パワーポイント)で中身を制作し、
それを印刷して使ってもよいですし、
データのまま先方に送ることもできるわけです。
本日完成した「リーフレット」のデータは、
さっそく、先ほどまでに、
全国のこれまで研修でお取引のあったお客様を中心に、
メールの添付送信を完了しました。
先方で、これを何に使っていただいても結構です。
まずは “知っていただく” “思い出していただく”
“記憶に残していただく” ためのツールになれば幸いです。
なお、今後、弊社のPR用映像媒体も制作し、
こちらはインターネット公開を予定しています。
その後は、この「リーフレット」に
QRコードを掲載し、リンクできるようにしたい
と思っています (^_^)v
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v
人気ブログランキング
タグ:リーフレット, 会社案内, 制作, 合同会社 泉惠造研修企画工房
- 前の記事
「一週間に渡る山形県研修旅程表が完成しました!」 - 次の記事
「あの年の今日と明日」