Home > 一覧 > すくすく >  埼玉県で研修会が開催されました!

 

すくすく日記&ニュース

すくすく 2024年8月9日(金)
工房5191日目

埼玉県で研修会が開催されました!

本日、埼玉県社会福祉協議会様、
埼玉県民生委員・児童委員協議会様主催、
「令和6年度 埼玉県民生委員・児童委員研修
会長・副会長研修」が、
埼玉県さいたま市浦和区にある
『彩の国すこやかプラザ』において開催されました。

 

 

この研修事業は、平成22年の開業以来、
通算1304本目のお仕事でした。

 

 


≪埼玉県≫

 


≪さいたま市≫

 

 

今年度、主催者様は、
県内の民生委員・児童委員全階層を対象とし、
「相談支援のポイント」を中心にした講義映像を
DVD収録したうえで、
今年9月から来年3月まで
県内貸与するという事業を進めています。
すでにDVDの撮影は6月に実施されています。

 

 

それに先駆け、本日、
市町村民生委員・児童委員協議会の会長、および
法定単位民生委員児童委員協議会の会長を対象とした
集合研修が開催されました。
今回の研修会では、今後貸与されるDVD内容に沿って、
先行受講していただき、
今後のDVD学習を深めていただくという趣旨があります。

 

 

本日は、会場に市町村民児協会長が一堂に会し、
同時進行として、Zoomにより
県内各市町村の会場において、
単位民児協会長が受講されています。
また、本日の研修会そのものも収録され、
期間・対象限定型でYouTube配信もされるという、
ハイブリッド型での実施となっています。

 

 

 

 

午前5時に起床し、ホテルの窓から外を見ると、
さいたま新都心駅に向かう人は、まだまばらですね。
でも通勤ラッシュの時間に入ると、
この道が見えなくなるほどの人が流れとなります。

 

 

 

 

午前10時30分、ホテルを出発し、
まずは本日用の昼食を、
ホテル2階にあるコンビニで買い求めました。

 

 

 

 

当初は、JR線で隣の与野駅に移動する予定でしたが、
この時間、相当に気温も上がってきていることから、
弊社側の判断で、タクシー移動することといたしました。

 

 

 

 

午前11時前、彩の国すこやかプラザに到着しました。
さっそく入館いたしましょう!

 

 

 

 

主催者様と合流し、まずは控え室に通していただきました。
荷解きを進めたうえで、

 

 

 

 

会場の演台やPCの確認をし、

 

 

 

 

スクリーンへの投影確認などをしました。

 

 

 

 

また、本日はZoomにより映像も配信されます。
そのためのカメラのリハーサルなどもしていただきました。

 

 

 

 

会場は、すでに主催者様によってセッティングが完了しています。

 

 

 

 

午後1時30分、研修会が開講しました。
冒頭、主催者様の御挨拶を頂戴し、
私は、1時35分から登壇させていただきました。

 

 

 

 

本日、この会場には、
市町村民児協会長職の皆様、約50名が一堂に会しています。

 

 

 

 

同時に、Zoomにより、
県内各会場では、単位民児協会長の皆様、
約330名が受講されています。
Zoom受講の皆様は、
各会場において、ご覧のように、
パワーポイントの画像とあわせ、
私が話している風景などを視聴することができます。

 

 

 

 

すでに収録が完了し、
9月からの貸与を待っているDVDの内容について、
本日は先行受講していただくこととなります。
したがって、研修内容は、ほぼDVDの進行に沿っています。

 

 

 

 

今回の研修会の中心は、相談支援活動のあり方について
お話を進めていくこととなりますが、
その前段として、委員制度の歴史や、

 

 

 

 

地域への向き合い方等についてお話を進めました。

 

 

 

 

そのうえで、相談支援活動上のポイントについて
お話を進めていきました。
ただし、民生委員・児童委員の皆様は、
いわゆる福祉のプロフェッショナルではありません。
したがって、プロの皆様が扱う技法・技術の修得ではなく、
地域住民に向き合う際の心がまえという意味合いで、
お話を聞いていただきました。

 

 

 

 

研修会の後半には、演習の時間が設けられています。
なお、今後貸与されるDVDには、
その演習の進め方までは解説されています。
視聴される際は、そこで映像を一時停止し、
皆様同士で演習に臨み、終わったところで映像を再開する、
といった手順を踏んでいただきます。
しかし本日は、研修会の場面でもありますので、
実際に、皆様に体験していただきました。

 

 

 

 

前半の演習は、「傾聴」を主眼においたものです。

 

 

 

 

民生委員・児童委員の皆様の職務には、
地域住民の相談に応じ、助言をしたり、情報を提供することが
期待されています。

 

 

 

 

適切な助言や情報提供を進めるためには、
地域住民の相談内容をしっかりと受け止める必要があります。

 

 

 

 

その際に大切になるのが「傾聴」という姿勢です。
“きく”  という行為には、いろいろな漢字が当てはまります。
例えば、「聞く」であれば、自然に音が耳に入る印象を持ちますし、
「訊く」となると、少々強制力を感じるものとなります。
大切なのは、相手の言葉を、耳と目と心できく「聴く」
という姿勢が求められるといわれています。

 

 

 

 

民生委員・児童委員の皆様ご自身も地域住民のお一人です。
大切なのは、隣人愛といった気持ちで、
親身になって相談に向き合っていただくことです。
そのためには、どのような姿勢で臨めるものか、

 

 

 

 

この演習では、同じテーブルの2人で一組となり、
一方の方のお話をじっくりと「聴く」という姿勢を
体験していただきました。

 

 

 

 

1回のセッションは10分。
お互いに1回ずつ、「傾聴」を体験していただきました。

 

 

 

 

後半の演習では、おおむね4人で一組となり、
相談支援場面のロールプレイに臨んでいただきました。

 

 

 

 

このロールプレイとは、研修分野の技法の一つです。
「役割演技法」ともいいます。
その人の立場や役割になり切り、その体験から気づきを促す、
といった手法です。

 

 

 

 

そこで、メンバーの内の2人が、「住民役」と「委員役」になり、
ある場面(シチュエーション)で向き合った際のやりとりを、
他のメンバーが観察したうえで、後ほど意見交換する、
という流れで進めていきます。

 

 

 

 

いくつかのシナリオ(人物設定)はご準備しています。
皆様同士で選んでいただき、
その場面での、その人になり切っていただくわけです。

 

 

 

 

「もし自分が、そういう状態の住民だったとしたら」
といった視点で体感することから、
おそらくいろいろな気づきがあります。

 

 

 

 

ただ、これはあくまで演習、疑似体験ですので、
できるだけ皆様には、リラックスしながら向き合っていただきました。

 

 

 

 

この時間、Zoomで受講されている
各会場においても、おおむね4人一組で、
ロールプレイに臨んでいただいています。

 

 

 

 

後半の演習は50分近いものではありましたが、
皆様同士で盛り上がっている内に、
あっという間に終わりの時間を迎えてしまいました。

 

 

 

 

むすびに、私から皆様への贈る言葉を申し上げ、
降壇いたしました。

 

 

 

 

閉会式では、主催者様からも御言葉を頂戴しました。
この「すこやかプラザ」や、
Zoomを通じて、各会場で受講された皆様とは、
午後4時40分、お別れをすることとなりました。

 

 

 

 

主催者様ともお別れをして、
会場を後にしましたが、

 

 

 

 

空を見上げると、何やら雲行きが怪しくなっています。
もしかして雨になるかもしれない、
とひとまず急ぎ足で、JR与野駅に向かいました。

 

 

 

 

一駅移動して、さいたま新都心駅に到着しました。
この時間は、帰宅ラッシュが始まっています。
すごい人出の中、ホテルに戻ってまいりました。
幸い、雨は降らなかったようです。

 

 

 

 

今週は一週間にわたる出張でした。
出張前半で使った衣類は、島根県のホテルで洗濯しました。
今夕は、出張後半で使った衣類を、
ホテル内のコインランドリーで洗濯します。

 

 

 

 

乾燥機にかけた段階で、
夕食を買い求めるために外出しました。

 

 

 

 

ホテルから駅のコンコースをくぐり、

 

 

 

 

駅の反対側に歩いていくと、
COCOONという商業施設群が広がっています。

 

 

 

 

まっすぐに進んでいくと、

 

 

 

 

一角にスーパーマーケットがあるのです。
さいたま新都心で宿泊する場合は、
いつもここで買い物をしています。
今夕も、こちらを利用しました (#^.^#)

 

 

 

 

ホテルに戻る道すがら、素敵な夕景を楽しむこともできました。

 

 

この度受講された皆様は、
今後お手元に送られてくるDVDをもとに、
学習を深めていただく機会を持ちます。
本日の体験をもとに、今後もぜひDVDをご活用ください。
まずはなにより、本日の研修会では、
皆様たいへんお疲れさまでした!

 

 

そして、この度ご用命をいただいた主催者様、
この度は、誠にありがとうございました!
今後、来年の3月まで、DVD貸与事業は続きます。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v

人気ブログランキング
人気ブログランキング


タグ:, , , , ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ内検索

カテゴリー

月間アーカイブ

ランキング

アンケート