すくすく日記&ニュース
すくすく
2024年4月17日(水)
工房5077日目
千葉県で研修会が開催されました!
本日、千葉県様・船橋市様・柏市様主催、
千葉県民生委員児童委員協議会様実施による、
「令和6年度 第1回新任民生委員児童委員研修会」が
開催されました。
一昨年12月1日の一斉改選後、
県内5か所において新任研修会が開催されました。
その後、あらたに委嘱された新任委員の皆様を対象に、
令和5年4月18日に令和5年度・第1回が、
令和5年8月17日に令和5年度・第2回が、
令和5年12月6日に令和5年度・第3回が
開催されていました。
そのようななか、
本日は、令和6年4月1日付けにて、
厚生労働大臣から委嘱を受けた新任委員、
およびこれまでの研修会で受講できなかった委員、
ならびに市町の民生委員児童委員協議会において
事務局を担当されている皆様を対象に
開催されました。
この研修事業は、平成22年の開業以来、
通算1287本目のお仕事でした。
≪千葉県≫
≪千葉市≫
午前10時すぎ、弊社最寄り駅に到着。
すでに通勤ラッシュが落ち着いている
駅舎の改札を通りました。
西船橋駅まで移動し、
ここでJR武蔵野線に乗り換えます。
この時間帯は、南船橋駅でJR京葉線に
一度乗り換えが生じます。
南船橋駅で下車すると、
ちょうどホームの向かい側に乗り換え電車が来ますので、
慌てずに済みます (#^.^#)
遅延が生じることなく、
千葉みなと駅に到着しました。
ここからは、徒歩による移動です。
今日の千葉県は、朝から曇りがち。
午後には雨が降り出すかもしれません。
受講される皆様のご不便にならなければいいのですが・・・。
会場に向かう前に、駅ナカにある
こちらのスーパーマーケットで、
研修会が始まる前にとる昼食と、
講義中に摂取する飲料を購入しました。
ちなみにこちらのスーパーマーケット、
24時間営業です。
では駅舎を出て、会場に向かいましょう。
未明に雨が降ったこともあり、
緑が綺麗です。
これからは、新録の季節が待っていますね。
会場に向かうには、いつも先ほどの公園を通過していきます。
ちょっとした気分転換です。
そして会場がある通りに出てきました。
公園を抜けた先にある、こちらの建物に以前は伺っていました。
現在は、その向こう側に新館として移転しています。
新しい社会福祉センターに到着しました。
旧館の玄関横にあった
民生委員・児童委員の碑、
新館でも、通りに面した場所に設置されています。
では入館いたしましょう。
本日は、2階の研修室Aが会場になるようですね。
主催者様と合流し、まずは控え室に通していただきました。
ここで荷解きをして、
会場でのリハーサルに臨みます。
すでに受付の準備も万全のようですね。
私も会場に入り、
演台周りの確認をいたしました。
パワーポイントの投影状況も確認OK。
受講者席は、すでに主催者様が準備を終えていました。
午後1時に開会し、
民生委員児童委員信条・児童憲章を全員で唱和し、
千葉県ならびに千葉県民児協のご挨拶を経て、
千葉県民児協会長の講話へと続きました。
その後、私は、午後1時30分より登壇させていただきました。
本日は、新任の区域担当民生委員・児童委員、ならびに
主任児童委員の皆様など、約80名が一堂に会しました。
私からは、委員制度の歴史や、
皆様が担っていく職務の内容、
地域の実情や、その地域への向き合い方などについて、
午後2時50分までの80分間にわたり、
お話をさせていただきました。
午後2時50分、講義を終え、降壇しました。
皆様は、その後10分間の休憩をはさみ、
2本目の講義を進めていらっしゃいます。
私は、その後、主催者様との間で、
6月に開講される別研修の打ち合わせをして、
午後4時すぎに失礼をいたしました。
しかし、建物を出ようとしたところで、
急な土砂降りと雷。
通り雨にも見えましたので、
しばらくロビーで待っていたところ、
ちょうど通りかかった今回の主催者様に
公用車で駅まで送っていただけることになりました。
雨の中、傘をさして無理に移動せず、
待っててよかったです(笑)
千葉みなと駅に戻ってきました。
では、帰路につくことといたしましょう!
帰路は、幕張豊砂駅で一度乗り換えです。
帰社後は、次のお仕事の準備が待っています!
千葉みなと駅に戻ってきました。
では、帰路につくことといたしましょう!
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v
人気ブログランキング
タグ:千葉県, 新任, 民生委員児童委員協議会, 研修会
- 前の記事
「埼玉県を出立しました!」 - 次の記事
「新潟県「研修企画工房ネット」テストアップ完了!」