すくすく日記&ニュース
すくすく
2015年12月11日(金)
工房2027日目
群馬県前橋市で研修会が開催されました(第1回)
本日、群馬県様・前橋市様・高崎市様・群馬県社会福祉協議会様、
そして群馬県民生委員児童委員協議会様主催による、
『平成27年度 2期目対象民生委員・児童委員研修会』が
群馬県市町村会館にて開催されました。
本研修会では、民生委員・児童委員に委嘱されて
2期目にあたる皆様、約1,000名が対象となっています。
そのため、5回に分けて開講されることとなっています。
本日は、その1回目になりました。
昨夜未明から降り始めた雨。
南関東では、午前中強い雨に見舞われたそうです。
ここ群馬県前橋市も雨の朝になりました。
午前8時すぎ、ホテルをチェックアウトし、新前橋駅に向かいました。
駅舎を通り越し、反対側に出てしばらく歩くと、
本日の会場となる、群馬県市町村会館が見えてきました。
弊社にとっては、昨年度の新任研修以来ですので、
ちょうど1年ぶりの訪問となりました。
さっそく講師控室で主催者様と打ち合わせ。
昨年度の研修会では、通算8回にわたって
市町村会館で開講したという経緯もあり、
このお部屋も当時から、ずっと控室として使わせていただきました。
今回で9回目! すっかり馴染んでいます(笑)
午前10時に開講。県民生委員児童委員協議会、ならびに
県社会福祉協議会からのご挨拶を頂戴し、
午前10時30分に登壇いたしました。
第1回の今日は、前橋市・玉村町・吉岡町・榛東村で
活動されている民生委員・児童委員、主任児童委員の皆様
186名が参加されました。全31グループに分かれての開講です。
午前中は、私から2期目を迎えた皆様に対して、
基調講義をさせていただきました。
まずは冒頭、グループメンバー同士の自己紹介です。
日頃お目にかかったことのない方々同士。これも一つご縁ですね。
今日一日ご一緒になる方々です。
どうぞよろしくお願いいたします!
午前中の基調講義では、委員の皆様を取り巻く状況や、
これからの活動の在り方等についてお話をいたしました。
来年12月には、次の一斉改選が控えています。
そのような中、皆様にお伝えしたいことを申し上げました。
この後、お昼休憩に入りました。
受講者の皆様も、会場でグループごとに召し上がっています。
控室にも、その楽しそうな話し声が聞こえてきました。
今回の頂戴したお弁当の外蓋を見ると・・・
『おべんとう工房』!!
こんなところで、“工房”のお仲間に出会えました(笑)
さて、昼食休憩を挟んで午後からは、
2つのグループワークを実施しました。
1つ目は『喜怒哀楽討議』。日頃の活動のなかで、感じた気持ちを、
メンバー同士で自由に話し合っていただきました。
ただし、喜怒哀楽を感じた背景には、
いろいろな要因や原因があったはずです。
それらを探りながら話し合っていただきました。
そのうえで、これからの活動のなか、
『喜・楽』を増やし、『怒・哀』を減らしていくためには、
どのようなことを進めていけばよいかを考えていただきました。
2期5年目となる皆様方は、実にたくさんを経験を積んでおられます。
その思いのたけを、思う存分出し合っていただきました。
休憩をはさみ、2つ目のグループワークでは、
自分自身のこれからを描くため、『AKS討議』を行いました。
自分自身の行動を支える3つの要素、すなわち
『A:価値観や態度』、『K:知識や情報』『S:技術や技能』。
具体的にどのようなものを想定できるかを、
ワークシートに整理していただきました。
完成した31グループ、31通りのシートは、
会場前方のステージに並べていただき、
皆様がお帰りになる前に、それぞれで閲覧をしていただきました。
午後3時、すべてのプログラムが修了し、皆様はお帰りになりました。
幸いにこの時間には、青空も見え始めていました。
私も主催者様とお別れして、今日は一度千葉県に戻ります。
新前橋駅に戻る途中、道路のタイルに、素敵な模様を発見しました。
道を歩くのが楽しくなりますね。
駅が見えてきました。この陸橋を渡ると、
群馬県社会福祉総合センター越しに、夕焼け近い青空も見えました。
さて、では帰路につきましょう。新前橋駅に改札を通ります。
新前橋駅を出発し、
十数分で高崎駅に到着。
高崎駅で新幹線の改札をくぐり、
予定していた新幹線で上野駅をめざします。
高崎駅を出発したのは、午後4時すぎ。
ここから約45分で上野駅に到着します。本当に近く感じますね。
今日は一度帰社しますが、あさって、再び群馬県に戻ってきます。
帰りの車窓でうは、素敵な夕焼みが広がり始めていました。
そして、上野駅に到着。
ここから在来線で千葉県船橋市の事務所に戻ってまいります。
今回の研修会を受講された皆様、
本日はたいへんお疲れさまでした!
またお会いいたしましょうね!
- 前の記事
「群馬県前橋市は雨の朝です」 - 次の記事
「本日は、湘南台カルチャーセンターでの講座開講日です」