すくすく日記&ニュース
すくすく
2023年12月14日(木)
工房4952日目
群馬県で研修会(第3回・第4回)が開催されました!
本日、群馬県民生委員児童委員協議会様主催、
「令和5年度 1期目民生委員・児童委員研修会」
が開催されました。
この研修会は、12月13日(水)・14日(木)の
それぞれ午前と午後、計4回に分けて実施されます。
県内1期目の民生委員・児童委員の皆様が、
いずれかの回に参加されます。
本日は、3回目(午前)・4回目(午後)に
臨みました!
この研修事業は、平成22年の開業以来、
通算1259本目・1260本目
のお仕事でした。
午前9時15分、予約していたタクシーに乗車し、
10分弱で、本日の会場となる
前橋市総合福祉会館に到着しました。
本日も良い天気に恵まれ、
青空のもと、さっそく入館いたしました。
主催者様と合流し、まずは控え室で荷解きをしたあと、
演台周りの準備を進めました。
本日も、午前と午後の二度にわたり、
皆様にお会いし、お話を進めさせていただきます。
総合福祉会会館内では、さまざまな団体やグループが、
一日を通じて、行事や会合を実施されています。
今回の研修会以外にも、いろいろと予定が入っていました。
午前・午後とも、群馬県内各市町村から、
民生委員・児童委員の皆様がお越しになります。
群馬県民生委員児童委員協議会の研修企画委員の皆様が、
受付でお出迎えされ、資料を渡していました。
午前10時30分、
第3回が開会し、まずは「民生委員児童委員信条」の唱和です。
ただし、新型コロナウイルス感染症予防の観点から、
壇上のお一人が代表で朗読し、
会場の皆様は、心の中で唱和していただきました。
第4回も、同様の流れで開会式が進みました。
第3回では、午前10時40分から12時10分にわたり、
第4回では、午後1時40分から3時10にわたり登壇しました。
両方の回とも、それぞれおよそ450名の皆様が一堂に会しました。
今回の対象となるのは、
昨年12月1日に、厚生労働大臣から委嘱を受けた
新任委員の皆様です。
これまで約1年にわたり、それぞれの地域で
委員活動に向き合ってこられた皆様に対して、
その1年を振り返っていただきながら、
あらためて委員としての職務のあり様を確認し、
今後、それぞれの地域で、どのように活動をしていくか、
ご一緒に考えました。
民生委員・児童委員の皆様は、地域住民の支援者です。
その支援者として住民に向き合うにあたって、
どのような姿勢や気持ちで向き合えばよいか、
今回の研修会は90分にわたる講義でしたが、
けっして “技術” ではなく、“心がまえ” として、
今後のヒントにしていただければと思っています。
研修修了後、皆様は、それぞれの地域にお戻りになりました。
今回の研修会が、今後の活動の何かお役に立てば幸いです。
計4回の登壇を終え、
主催者様ともお別れし、退館いたしました。
季節は冬。しかし、今日は比較的暖かかったようです。
昨日より風も穏やかに感じました。
予約をしていただいたタクシーを開場前で待ち、
午後3時45分頃、ホテルに向かって出発しました。
ホテルに戻り、着替えを済ませたあと、
本日の夕食と明日の朝食を買い求めるために、
再び外に出てきました。
昨日は、けやきウォークに向かいましたが、
本日は逆方向、中央前橋駅方面に歩いていきます。
夕闇が広がり始めていましたが、
時間としては、まだ午後4時台。
帰宅ラッシュには、少し早いですね。
本町方面に歩いていくと、
11年前に前橋に伺った際に歩いた場所があります。
それがこちら。
アーケード街への入り口です。
その当時も、この界隈を歩いていました。
当時のたたずまいは変わっていません。
懐かしいです。
アーケード街は、こちらにももう1か所。
館内には、クリスマスソングが流れていました。
その流れで、前橋プラザ元気21にやってきました。
先月、研修で群馬県に伺った際にも、
この建物のなかの、
FRESSAYというスーパーマーケットに立ち寄りました。
ここで夕食と、明日の朝食を購入いたしました。
だるまさんとお獅子。
先月同様、今回もお会いできました (#^.^#)
館内には、コミュニティFM局もありました。
買い物を済ませ、外に出てくると、
すっかり真っ暗になっていました。
このあと、ホテルに戻っていったのですが、
部屋で夕食をとりながら、
今回の出張で使った衣類を、
館内のコインランドリーで洗濯しました。
左奥に5台近いコインランドリーがあります。
人によっては、洗濯している間、
この手前の部屋で、マンガを読みふける、
なんてこともできますね (‘ω’)
2日間、計4回にわたる研修会は無事に修了しました。
この度の研修会を受講した皆様、
たいへんお疲れさまでした。
今後、ますますのご活躍をお祈りしています。
そして、研修の主催者様、
誠にありがとうございました!
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v
人気ブログランキング
- 前の記事
「群馬県で研修会(第1回・第2回)が開催されました!」 - 次の記事
「群馬県を出立しました!」