すくすく日記&ニュース
すくすく
2023年7月10日(月)
工房4795日目
香川県で研修会が開催されました(丸亀市)!
本日、香川県民生委員児童委員協議会連合会様主催により、
丸亀市において、
『令和5年度香川県主任児童委員研修会』が開催されました。
当研修会は、明日11日(火)には、
高松市でも開催されます。
香川県民生委員児童委員協議会連合会様とは、
これまでにも長いお付き合いがあります。
2011年・2012年・2013年・
2014年・2017年と、
現地にお伺いし、集合型研修に臨んでいましたが、
その後、新型コロナウイルス感染症の拡大にともない、
2020年・2021年・2022年の3年間は、
弊社の「研修企画工房ネット」による
Web研修に転換されていました。
そして今年、令和5年度においては、
久々に集合型で開催されることとなったところです。
この研修事業は、平成22年の開業以来、
通算1226本目のお仕事でした。
今朝、ホテルの窓から外を見ると、
少し曇りがちではありましたが、
幸い、雨は降らない予報となっていました。
少し胸をなでおろし、
支度を整えて、ホテルをチェックアウトしました。
アーケード街を通り、
丸亀駅にやってきました。
本日の研修会場の近くには、
食事を調達できる場所がないため、
駅ナカのスーパーで購入し、
駅前からタクシーに乗車しました。
実は当初、丸亀駅から、予讃線で琴平駅に移動し、
琴平駅から少し歩いたところにある
高松琴平電気鉄道(ことでん)琴平線に乗り換え、
栗熊駅まで向かい、
栗熊駅から徒歩20分ほどにある会場に向かう、
という旅程を組んでいたのですが、
昨日もさることながら本日も、
30℃を越える予想となっていたため、
主催者様から、タクシー移動のご許可をいただきました。
約30分ほどの車移動となりましたが、
目の前に見える讃岐富士をぐるりと周り込んだ反対側あたりに
本日の会場があります。
そして無事、本日の会場となる
「綾歌総合文化会館アイレックス」に到着しました。
すでに主催者様は先着し、
会場準備が始まっています。
では、私も入館いたしましょう。
主催者様とも合流し、
まずは控え室に通していただきました。
ここで荷解きをして、
壇上の確認作業をさせていただきました。
本日は、大ホールの1階部分に
スクール形式で配列されています。
スタンバイが完了し、
受講される皆様がお見えになるまで、
昼食を兼ねて、控え室で待っておりました。
ところが・・・
通り雨ではあったものの、
雷をともない、土砂降りになってしまったのです。
幸い20分ほどで止んだものの、
受講される皆様にことが心配になってしまいました。
しかし、その後、皆様も無事にお越しになり、
午後1時30分、開会の運びとなりました。
冒頭、県民児協連会長のご挨拶があり、
民生委員児童委員信条の唱和、
民生委員の歌の斉唱と続きました。
私は、午後1時40分頃から登壇させていただきました。
本日は、丸亀市・坂出市・善通寺市・観音寺市・三豊市・宇多津町・
綾川町・琴平町・多度津町・まんのう町の主任児童委員、および、
各単位民児協会長の皆様、約180名が一堂に会しました。
こうした集合研修の形で皆様とお目にかかるのは、
実に6年ぶりとなります。
昨年の12月には一斉改選が実施されたことから、
会場の半分ほどの皆様とは、初めてお目にかかることとなりました。
前半は、地域の実情や主任児童委員の職務、
地域への向き合い方などについて、
途中10分間の休憩をはさみながら、
50分ほと講義をさせていただきました。
本日は、スクール形式で、
1テーブルに2名ずつ着席されています。
基本的には自由席ですが、
研修後半には、前後2列・4名程度で意見交換を行うことから、
前後2本のテーブルには、同じ番号札が置かれています。
なおかつ、前後4名のなかで、
少なくとも1名は会長にお入りいただきたいことから、
会長の皆様だけは「会長」
と表示された場所にお座りいただきました。
前半の講義を受けて、
後半は前後4名ほどによるグループ討議です。
前列(奇数列)の皆様が後ろを振り返り、
後列(偶数列)の皆様と向き合います。
弊社でご準備したワークシートを使いながら、
約40分ほどの意見交換が行われました。
現在、主任児童委員として、
どのような職務を担っているか、
そして、その職務にどのような気持ちで向き合っているか、
本日の意見交換では、正解を出すのではなく、
様々な気持ちを出し合うという時間になりました。
むすびに、私から全体のまとめと、
皆様への贈る言葉を申し上げ、
午後4時、研修会が修了いたしました。
受講された皆様が散会され、
主催者様ともお別れをして(また明日お目にかかりますが)、
私は、最寄りの栗熊駅に移動いたします。
建物を出て、ここからは20分ほどの徒歩移動です。
開会前に土砂降りの時間はありましたが、
夕方のこの時間は、すっかり良い天気になっています。
まだ暑さも残っている時間です。
ことでんの線路に沿って歩いていきます。
周りに人がいないことを確認してマスクを外してみました。
新鮮な、おいしい空気をいっぱい吸い込みながら、
栗熊駅に到着しました。
ここは無人駅です。
ホームに入ると、讃岐富士も綺麗に見えていますね。
この栗熊駅からは、40分ほどの移動です。
めざすは、高松築港駅。
実は無人駅ではあるものの、
ちゃんと券売機も設置されています。
高松築港駅までの切符を購入して、
電車を待ちました。
電車は、1時間に2本。
本日は、午後4時56分に乗車いたします。
電車が入線してきました。
さっそく乗り込みましょう。
「ことでん」のロゴマークがかわいいですね。
車中では座ることができ、
冷房も効いていたことから、
けっこう爆睡してしまいました (#^.^#)
そして、高松築港駅に到着。
駅舎を出て、ここからは徒歩移動です。
JR高松駅とは反対側、繁華街の方に歩いていきます。
途中には法務局や裁判所など、官庁街もありました。
およそ15分ほど歩いたでしょうか。
兵庫町のアーケード街の隣にある、
「東急レイホテル」に到着しました。
このホテル、以前は「東急イン」と呼ばれていました。
私が、全国社会福祉協議会に勤務していた頃、
各県の役員さんなどがご上京された際には、
当時「東急イン」にご宿泊いただく手配をしたりしたものです。
現在ホテルの名称は変わっていますが、
中に入っているレストランは、「シャングリラ」という
当時の名前のまま残っているようで、
ちょっとうれしくなりました。
チェックインを済ませ、部屋で荷解きをしました。
ここには2泊します。
明日の高松会場に向かう際には、
重い荷物を持ち歩かなくて済みます。
荷解きを終え、夕食を買い求めるために、ホテルを出ました。
アーケード街の方に向かいます。
実は、このアーケードを抜けた先に、
マルナカという地元スーパーマーケットがあります。
ここで夕食を購入して、ホテルに戻ったのでした。
明日も香川県は良い天気に恵まれそうです。
その分、暑くもなるのでしょうね (#^^#)
丸亀会場で受講された皆様、
たいへんお疲れさまでした。
今後ますますのご活躍をお祈りしております!
そして、研修主催者の皆様、
明日の高松会場での研修も、
どうぞよろしくお願いいたします!
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v
人気ブログランキング
タグ:
- 前の記事
「香川県丸亀市に滞在中です!」 - 次の記事
「香川県で研修会が開催されました(高松市)!」