すくすく日記&ニュース
すくすく
2023年1月13日(金)
工房4617日目
茨城県結城市で研修会が開催されました!
本日、茨城県の
結城市民生委員児童委員協議会様主催による
「結城市民生委員児童委員協議会新年交歓会」が
開催されました。
この研修事業は、平成22年の開業以来、
通算1173本目
のお仕事でした。
午前9時前、弊社最寄り駅に到着しました。
茨城県と千葉県は、地図上では隣り合わせです。
しかし、本日の会場となる結城市は、
茨城県の西側にあり、移動するにあたって、
一番スムーズなルートとしては、
東京・上野⇒埼玉⇒栃木⇒茨城
とぐるりと回りこむ方が良いことがわかりました。
急がば回れです(特に急いではいませんでしたが・・・)
すでに通勤・通学ラッシュは終わっています。
静かな改札をとおり、
東葉高速鉄道から乗り入れる
東京メトロ東西線にて、
日本橋駅にやってきました。
ここで東京メトロ銀座線に乗り換えます。
出張で荷物の多い時には、
ここからエレベーター移動となります。
といいますのも、東西線から銀座線へは、
再び長い階段で、
さらに上の階に上がっていかなければならないため。
東西線ホームのこのエレベーターに乗り込み、
上の階で一度降りて、
この写真でいうと手前の方に見えている、
もう一機のエレベーターで、さらに上がります。
そこで、ようやく銀座線のホームにたどり着けます。
上野駅までは10分ほどの移動。
あっという間に到着し、
電車進行方向の先にある、この通路の奥の
エレベーターで地上に上がります、
今日の関東地方は、良い天気に恵まれました。
おまけに気温も高くなるようです。
上野駅のコンコース、
本日は青森県の物産フェアが実施されていましたよ。
広いコンコースなどで、
定期的にいろいろなイベントが行われています。
本日は在来線移動となりますので、
改札をとおり、宇都宮線のホームへ。
ここから、まずは栃木県の小山まで移動します。
移動時間は1時間20分ほど、
幸いラッシュも終わっていましたので、
座席に座ることができました。
小山駅に到着したところで、
今度は水戸線に乗り換えます。
ここからは10分ほどの移動ですが、
それで茨城県に入っていくこととなります。
では出発!
そして、あっという間に(笑)
結城駅に到着しました。
駅の案内図には、こちらのゆるキャラが、
結城紬を着ているようですね。
駅に設置されている地図で確かめると、
本日の会場となる
「結城市民情報センター」は駅前に会場があります。
実際に結城駅を出て、振り返ると、
本当に目の前にありました(笑)
交歓会自体は、午後2時30分から始まりますが、
まだ昼食をとれていなかったので、
このセンターの1階にある喫茶店で、
手作りパンでお昼を頂戴しました (^^)v
午後1時30分、予定の時間になりましたので、
センターに入館いたしましょう。
主催者様と合流し、控え室に通していただきました。
荷解きをして、
会場の機材確認などをすすめ、
あとは、控え室で発声練習やストレッチをして
スタンバイしていました。
午後2時30分、交歓会が開会しました。
主催者・来賓挨拶などの式典を経て、
私は午後3時前に登壇させていただきました。
本日は、結城市の区域担当民生委員・児童委員、
主任児童委員の皆様、98名に加え、
福祉領域の関係者の皆様も一堂に会されました。
結城市では、昨年12月1日の一斉改選により、
39名の皆様が、新任として仲間入りされたそうです。
本日の講義では、
そういった皆様の活動の拠り所になっている
「民生委員児童委員信条」について、
ご一緒に紐解いてまいりました。
すでに四半世紀の歴史をもつ5箇条の信条は、
いわば皆様にとっての努力目標だといわれています。
仲間の委員の皆様や、
関係者の方々とともに、
地域福祉を推進していくための糧ともなる信条。
午後4時30分までの限られた間ではありましたが、
ご一緒に振り返ることができました。
交歓会が無事に修了し、
主催者様ともお別れをして、
会場目の前の結城駅に向かいます。
空は暗くなってきていました、
イルミネーションが灯り始めましたね。
とても綺麗でした。
では、ここから弊社に戻ることといたしましょう。
今朝来たルートを逆に進んでいきます。
その後帰社したのは、午後9時を少し回ったところでした。
本日受講された皆様、
たいへんお疲れさまでした!
皆様の今後ますますのご活躍を、
心よりお祈りしています!
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v
人気ブログランキング
- 前の記事
「静岡県で研修会が開催されました!(第7回/磐田市)」 - 次の記事
「千葉県民児協「ハンドブック」の校正作業を進めています!」