すくすく日記&ニュース
すくすく
2022年12月7日(水)
工房4580日目
千葉県で研修会が開催されました!(第1回・君津市)
この度、千葉県様・船橋市様・柏市様主催、
千葉県民生委員児童委員協議会様実施による、
「令和4年度新任民生委員児童委員研修会」が
開催されることになりました。
千葉県は縦に長い県です。
県内から一か所に集まって開催のは難しいため、
今回は5回に分けて
開催されることになっています。
12月 7日 君津市
12月 8日 船橋市
12月14日 千葉市
12月15日 千葉市
12月16日 旭市
本日は、第1回、君津市です。
この研修事業は、平成22年の開業以来、
通算1158本目
のお仕事でした。
午前8時前、弊社最寄り駅に到着しました。
昨日までは気温が低かったものの、
今日は比較的暖かくなるという予報でした。
お天気がよいのはうれしいですね。
通勤・通学ラッシュのさなか、
改札をとおり、出発することといたしましょう。
すっきりと晴れ渡った空を見上げると、
何かホッとしますね。
西船橋駅に到着しました。
人が多いですね。
一度改札を出て、JRへ再入場します。
まずはここから千葉駅に移動です。
20分ほどで千葉駅に到着。
ここからは内房線に乗り換え、
一路、君津に向かいます。
1時間程度で到着しました。
私にとっても、久しぶりの訪問です。
そうそう、君津駅といえば、こちら。
マザー牧場下車駅ですね (#^.^#)
外を見ると、左奥の方、お分かりになりますか?
富士山が見えていました。
あちらが静岡県の方向ですね。
来週、お伺いします!
駅前には、マザー牧場行きのバス乗り場もあるようです。
駅の外に出てみました。
駅前には、マザー牧場をモチーフにした
イルミネーションが。
夜見ると、綺麗でしょうね。
10時30分、主催者様の公用車で
会場に向かいました。
本日の会場となる君津市民文化ホールに到着しました。
大ホールの入り口を通りましょう。
まずは楽屋に通していただきました。
荷解きをし、支度を進め、
壇上でのリハーサルも終わりました。
会場ホワイエでは、
受け付け準備が進んでいました。
受け付けを通った皆様は、
こちらから場内に入っていきます。
午後1時、研修会が開会しました。
冒頭、民生委員児童委員信条・児童憲章の唱和です。
コロナ禍になる前は、全員で声を出したものですが、
今は、壇上で、主催者様が読み上げ、
会場の皆様は、“心の唱和” をされていました。
その後、主催者でもある千葉県健康福祉部健康福祉課の
ご担当者から、行政説明があり、
その後、弊社が登壇することとなりました。
今回会場には、新任の区域担当民生委員・児童委員、および
主任児童委員の皆様、約470名が一堂に会しました。
弊社からは、委員制度の歴史や地域の実情、
委員の皆様の職務のあり方、
相談支援のポイントなどをお話しました。
降壇したのは、午後3時10分でした。
その後、皆様は休憩をはさみ、
県民児協会長の講話をお聞きになりますが、
私は、降壇後、そのまま主催者様の公用車で、
君津駅に戻ってまいりました。
今朝とは逆ルートで事務所に戻ることとなりました。
時間は、まだ3時台。
車内はガラガラですね。
移動中にうたた寝をしてしまいましたが、
目が覚めると、いつもなにか、
すごい混雑になっていました。
そのようななか、先ほど帰社したところです。
本日の研修を受講された皆様、
たいへんお疲れさまでした。
今後ますますのご活躍をお祈りしております。
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v
人気ブログランキング
タグ:千葉県, 君津市, 君津市民文化ホール, 新任, 民生委員・児童委員, 民生委員児童委員協議会, 研修会
- 前の記事
「いよいよ始まります! まずは千葉県から!」 - 次の記事
「千葉県で研修会が開催されました!(第2回・船橋市)」
Comment
日曜日の配信を楽しみにしています。
リクエスト
①行程紹介は特別なルート、シーンに絞り、余力を主催者の配慮されていて、今後の参考になるような事柄の紹介を意識してはいかがでしょうか?
②その他、過去、何回か目にしましたが、教材作成のテクニックやグッズの紹介がるとありがたいです。
今月末までの宮崎県社協人材研修センターの映像配信研修を参考にしています。繰り返し視聴できることはありがたいです。
ご活躍を祈念します。