すくすく日記&ニュース
すくすく
2022年4月17日(日)
工房4346日目
集合研修への願いを込めて~福島県旅程表作成~
この度、福島県社会福祉協議会様より、
『令和4年度企画力アップ研修』の御依頼を頂戴したことから、
本日、往復旅程表を作成していました。
この研修課程は、
2011年から毎年お引き受けをしてきましたので、
今年で12年目を迎えることとなります。
初回時は、『段取り力の達人をめざせ!』という総称でした。
地域において、住民を対象とした介護等研修を実施する際の
プランナーとしてのノウハウを学ぶという視点でした。
現在の研修は、その流れを汲みつつ、
「アセスメント編」と「プランニング編」に分け、
単発受講でも連続受講でも差し支えないというスタンスで
開講をしています。
令和4年度は、
「アセスメント編」が、7月29日・30日、
「プランニング編」が、9月7日・8日
と決まっています。
実はこの研修、令和3年度では、
新型コロナウイルス感染症の拡大により、
「プランニング編」の方については、
Zoomによるオンライン研修に置き換わりました。
それでも受講された皆様は、
積極的に意見交換をすすめ、
それぞれの小グループごとに、しっかりとした方向性も
見つけていただけました。
ただ、やはり、お互い同士が席を近くにし、
しっかりと話し合う(もちろんコロナ禍に配慮しつつ)、
というスタイル、いわゆる集合型研修が
望ましいことは言うまでもありません。
現状としては、まず集合型を前提としつつ、
今後の状況を見極めながら・・・
ということになってます。
集合型研修で実施される場合、
要するに、私自身も現地に赴く必要があるわけです。
そこで本日、期間中の動線をまとめた
往復旅程表を作成し、主催者様に提供したところです。
左が「アセスメント編」、右が「プランニング編」です。
いずれも2日間のコース研修ですが、
朝から夕方までのプログラムとなっていることから、
私自身は、開会前日より福島県に前乗りします。
さらに今年は、後泊も設けることとしました。
例年、2日目のプログラムが修了し、
私が福島県を出発するのは、18時台となります。
そこから上野駅に戻り、在来線で弊社最寄り駅まで戻ると、
ちょうど帰宅ラッシュ時間帯のかちあってしまっていました。
この時間の電車も混み様といったら、尋常ではありません。
大きな荷物を抱えているということもありますが、
何より新型コロナウイルス感染症予防の観点から、
できる限り、そういった環境を避けたいところです。
そこで、研修2日目が修了したあとは無理をせず、
もう一泊した上で、翌朝、比較的閑散とした時間帯に
帰社しようと思っています。
このパターンは、秋田県研修でも採用しました。
もちろん、後泊というのは弊社事情でのことですので、
この費用負担は弊社で行います。
その前提で、旅程表も作成しています。
先ほど主催者様にも、メールにて転送いたしました。
今後、ご了解を得て、研修会本番の1か月前に、
新幹線旅券等を購入してきたいと思っています。
ホテルについては、すでに本日の内に予約を済ませました。
十分に留意しつつ行う集合型研修ですが、
それでも、オンライン研修では味わえない環境を
受講される皆様にもご提供したいものです。
集合研修への願いを込めて、旅程表を作成していました。
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v
人気ブログランキング
タグ:二本松市, 旅程表, 男女共生センター, 研修会, 福島県社会福祉協議会
- 前の記事
「TODOリストをリニューアル」 - 次の記事
「“決断疲れ” 回避のためのポストイット」