Home > 一覧 > すくすく >  あの世の正月

 

すくすく日記&ニュース

すくすく 2021年12月9日(木)
工房4217日目

あの世の正月

来年の2月、
沖縄県社会福祉協議会様の主催により、
「中堅民生委員・児童委員研修会」が
開催されることとなっています。

 

 

当初は、
2月15日(火)「本島地区」として、
那覇市内において、
2月16日(水)「宮古地区」として、
宮古市内において、
2月17日(木)「八重山地区」として、
石垣市内において、
それぞれ開催される予定でした。
弊社は、14日(月)に那覇市に前乗りして、
17日に石垣市で後泊のうえ、
18日(金)に帰社する予定となっていました。

 

 

ところで、沖縄には、3つのお正月があるそうです。
一つは、私たちのなじみが深い、いわゆる1月1日ですが、
二つ目としては、旧暦の1月1日にあたる日、
2022年は、2月1日があたります。
全国各地でも、旧正月にお祝いをする地域もありますね。
沖縄にも、その風習はあるそうです。
そして三つ目として、
沖縄では、旧暦の1月16日に、
十六日祭(ジュウルクニチー)が行われるそうですが、
この十六日祭は、「あの世の正月」と言われ、
盛大にご先祖を供養する日になっているのだそうです。
実は、2022年は、ちょうど2月16日にあたります。
特に、宮古島や八重山地方では、大切な日の一つ。

 

 

そこで、ご相談の結果、
2月16日の「宮古地区」の研修会を、
別の週で開催することとなりました。

 

 

 

 

主催者様がご調整されて、
2月3日(木)に「宮古地区」の開催日を移すこととなりました。
弊社は、2月2日(水)に宮古市に前乗りし、
3日の研修会修了後、後泊の上、4日(金)に帰社します。

 

 

 

 

 

先ほど、3地区の往復旅程表を新しくして、
主催者様に送信しました。
お返事をまって、航空機チケットの準備に入ります。

 

 

ご先祖様を敬うという気持ち、私も大好きです。
今の自分たちが、健康でよい一日を迎えられるのは、
ご先祖様がいてくれたからこそ。
私も、毎朝手を合わせていますが、
それだけで、気持ちもシャンとなりますし、
一日のやる気が出てきます。
見守られているからこそ、大切にする。
この姿勢は、尊重をしたいと思っているところです。

 

 

 

⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか? よろしければクリックしてくださいね (^_^)v

人気ブログランキング


タグ:, ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ内検索

カテゴリー

月間アーカイブ

ランキング

アンケート