Home > 一覧 > すくすく >  宮城県・茨城県取手市の御提案書が完成しました!

 

すくすく日記&ニュース

すくすく 2021年7月22日(木)
工房4077日目

宮城県・茨城県取手市の御提案書が完成しました!

本日は、2本の研修会にともなう
御提案書の制作を進めていました。

 

 

 

 

 

 

まずは、宮城県民生委員児童委員協議会様主催の
「相談技法研修会」です。
この研修会は、
宮城県内の区域担当民生委員・児童委員、主任児童委員、
市町村社協の生活相談所相談員の皆様を対象として、
相談支援活動のあり方や進め方をお話するものです。

 

 

これまでは、講義のあと、2、3人でグループを作り、
グループワークも展開していました。
しかし、新型コロナウイルス感染症予防の観点から、
原則として講義のみというスタイルになっています。
さらに、会場にお越しになれる人数の上限もあり、
対面受講者に加えて、オンラインでも受講していただく
いわゆるハイブリット研修を行う予定です。
私は、宮城県の会場に出向き、
目の前に座っていらっしゃる皆様とあわせて、
カメラの向こうで視聴されている皆様にも、
語りかけることになる訳ですね。

 

 

弊社としては、初の試みですが、
平常心で臨んでいきたいと思っています。

 

 

 

 

そして、もう1本は、
茨城県の取手市民生委員児童委員協議会様主催、
「新任委員研修会」です。

 

 

令和元年12月1日、3年に一度の一斉改選にともない、
厚生労働大臣から委嘱を受けられた新任委員の皆様。
本来であれば、すぐにでも地域デビューをされて、
住民の御相談にも応じていただきたかったところ、
新型コロナウイルス感染症拡大にともない、
そういった支援活動自体ができなくなりました。

 

 

初めて委員活動につかれる皆様にとっては、
不安のうえに、焦りを抱いている方も少なくありません。
そして早くも、来年の12月1日には、
次の一斉改選が迫っています。

 

 

そこで今回の研修会では、
研修会といった場への参加もままならなかった皆様に、
会場へお越しいただき、対面型で受講いただく、
そういう機会を設けることとなったものです。
もちろん、十分な感染予防対応策を講じてのことです。

 

 

このように、現在は、さまざまな手法を用いて、
開催することができるようになってきています。
弊社でも、そういった機会に対応できるように、
経験値を上げておきたいと考えています。

 

 

取手市の研修会は、9月16日、
そして宮城県の研修会は、11月18日です。
本日、それぞれの主催者様に送信した
御提案書の内容に沿って、
しっかりと準備を進めていきたいと思っています。

 

 

 

⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v


人気ブログランキング


タグ:, , , , , , ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ内検索

カテゴリー

月間アーカイブ

ランキング

アンケート