すくすく日記&ニュース
すくすく
2021年6月25日(金)
工房4050日目
秋田県で研修会が開催されました(2日目)
秋田県内の福祉の職場において、
研修担当にあたる皆様を対象として始まった、
「令和3年度 研修担当職員研修」。
本日は、その2日目でした。
午前4時30分に起床し、
本日の研修内容をおさらいしていました。
午前5時すぎ、ホテルの部屋を出て、
エレベーターで1階に降りました。
今回のホテルは、ずっと昔宿泊した時と比べて、
内装のリニューアルがあったということで、
とても綺麗になっていますね。
ロビーのソファーセットも豪華ですし、
シックな雰囲気が好ましいです。
ホテルの正面玄関に向かうと、
外に出ることなく、
すぐ左側にコンビニエンスストアの出入り口があります。
ここで朝食と昼食を購入して、部屋に戻りました。
今日のお天気も、よさそうですね。
昨日以上に気温もあがるようです。
午前8時前、ホテルを出て、
駅前のタクシー乗り場で乗車しました。
あら、昨日の朝乗車したタクシーと同じドライバーさん。
こういうこともあるのですね (#^^#)
千秋公園の蓮池前を通り、
地元の大きな百貨店前(現在は休館中だそうです)を通り、
左手に竿灯大通りを眺めながら右折します。
ホテルを出て、10分とかからず、
秋田県社会福祉会館が見えてきました。
実はこの建物、昭和62年にできたそうです。
私が全国社会福祉協議会に就職した年です (#^.^#)
耐震強化の工事は今年いっぱいかかるそうです。
その玄関を入って、主催者様と合流しました。
控え室に荷物を置き、
見慣れた控え室の窓からの風景を確かめ、
会場の演台周りの支度を進めました。
バックヤードも整え、
会場の状況も確認、
一通りの準備を終えて、あとは受講される皆様をお待ちするだけです。
ちなみに、会場の窓から見える風景は、
本当に素敵です。
穏やかな天気になってくれて、本当にうれしいです。
研修会2日目は、午前9時30分よりスタートしました。
午前中は、OFF-JTの推進方策を考えました。
まずは、職場内OFF-JTの意味・意義について
解説させていただきました。
その後、グループの皆さんで、
具体的な研修企画を立案していた来ました。
「こういった研修なら、受講してみたいな」
と思えるような、研修ニーズに見合ったプログラムづくり。
今回はシミュレーションですので、
NGを設けず、自由奔放に意見交換をしていただきました。
話し合った研修企画案をワークシートに整理していきます。
すでに研修2日目になり、
グループのメンバー同士も、
次第に気心が知れてきています。
かなりしっかりと、じっくりと話し合った結果完成した研修企画を、
シートにまとめて、掲示していただきました。
全12グループの研修企画案は、
本日の夕刻、研修会が修了するまで、
掲示されました。
12時30分から1時間の昼食休憩をはさみ、
午後1時30分からは、
今回の研修会の最後の単元、
年間研修計画づくりを行いました。
実際の職場の、令和4年度年間研修計画を作成してみて、
グループメンバー同士で紹介しあいました。
自職場の研修ニーズはどこにあるのか、
それを、OJTやOFF-JT、SDSといった研修で
解消させていくためには、
1年間のうちのどの時期に、
どのように組み込めばよいのか、
互いに紹介するなかで、
さらなるヒントが増えていったご様子です。
午後3時45分、
私から皆様への贈る言葉を申し上げ、
2日間の研修プログラムを閉じました。
皆様をお見送りし、
主催者様ともお別れをして、
秋田駅前まで、タクシーで戻ってまいりました。
一度ホテルの部屋に戻り、
荷物を降ろしてから、夕食を買い求めて外出しました。
駅前のアーケード街、
実は正式名称として「秋田駅前大屋根通り」というそうです。
長く秋田県にも出張で来ていましたが、初めて知りました (#^.^#)
買い物を終えて、駅前に戻ってきました。
では、ホテルに入館しましょう。
今回は、研修会が終わった本日も、後泊として、
もう一日秋田にとどまります。
といっても、明日の午前10時台の新幹線に乗りますが、
それまでの間は、ホテルの部屋で、
別件のお仕事を進めてこととしています。
明日も、秋田県はよい天気になりそうですね。
そして関東地方は、30℃を超える真夏日になるとの予報です。
梅雨はどこへいったのやら。
今回の研修会を受講した皆様、
二日間、たいへんお疲れさまでした。
これからのますますのご活躍をお祈りしています!
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v
人気ブログランキング
- 前の記事
「秋田県で研修会が開催されました(1日目)」 - 次の記事
「秋田県での後泊日を迎えました」