Home > 一覧 > すくすく >  千葉県一宮町で研修会が開催されました

 

すくすく日記&ニュース

すくすく 2020年11月6日(金)
工房3819日目

千葉県一宮町で研修会が開催されました

この度、
一宮町民生委員児童委員協議会様主催、
「令和2年度 睦沢町・一宮町民児協合同研修会」が
開催されました。

 

 

この研修事業は、平成22年の開業以来、
通算1026
本目のお仕事でした。

 

 

 

千葉県民生委員児童委員協議会様が
県内市町村の民児協に対して実施ている
「指定民児協」という助成制度を、
一宮町民生委員児童委員協議会様が、
令和2年・3年の2か年間受託しており、
その一環として、
本日の研修会は開催されることとなっています。
この機会には、隣町である睦沢町の
民生委員児童委員協議会様と
合同研修会という位置づけで実施されます。

 

午前10時、弊社最寄り駅に到着。

 

 

 

 

すでに通勤ラッシュは修了していますので、
比較的静かですね。

 

 

 

 

昨日のような晴れ間がすっきりとは見えず、
その分、この季節らしい寒さを感じます。

 

 

 

 

西船橋駅に到着すると、
さすがに混雑していますね。

 

 

 

 

ここからは、JR総武線・各駅停車に乗り換えです。

 

 

 

 

20分ほど乗車して到着した先は、

 

 

 

 

JR千葉駅。
さまざまな路線が乗り入れていますが、

 

 

 

 

ここで、外房線に乗り換えます。

 

 

 

 

JR千葉駅から出発進行!

 

 

 

 

50分ほど電車に揺られて到着した先は、

 

 

 

 

上総一ノ宮駅です。
私、この駅で下車するのは初めてです。

 

 

 

 

西口に出てきました。
商店街に通じる側の駅舎。
モダンですね~。

 

 

 

 

九十九里浜が近い一宮町。

 

 

 

 

ここは、“サーフィンと生きる町”です。
そして、ご当地名物の
ICHIBURGER(イチバーガー)のお店が
駅舎すぐ横にありました。

 

 

 

 

踏切を渡って東口に移動します。
駅近くのコンビニエンスストアで
昼食と、会場で摂取するための飲料を購入しました。
昼食は駅前でササッと食べてしまい、

 

 

 

 

午後1時30分、
千葉県民児協様の公用車にピックアップしていただき、

 

 

 

 

5分ほど移動した先にある本日の会場
ホテル一宮シーサイドオーツカに到着。

 

 

 

 

研修用の棟も設けている大きなホテルです。

 

 

 

 

まずは控え室に通していただき、

 

 

 

 

さっそくに準備を始めました。

 

 

 

 

従来の研修資料とは別に、
新型コロナウイルス感染症予防
にともなうグッズも用意。

 

 

 

 

その後、会場に出向き、
演台周りのセッティングと、

 

 

 

 

演台横のバックヤードの
セッティングを完了しました。

 

 

 

 

主催者様は、午前中からすでに到着し、
会場の準備を進めていらっしゃいました。
テーブルの間隔をあけ、
1テーブルに着席できるのは2名までとしています。

 

 

 

 

資料や飲料は、すでにテーブルに先付。
受付で手渡しすることのないようにされています。

 

 

 

 

ホテルの玄関を入ったところには、
ご覧のような非接触型の検温器具と
消毒液が設置されています。

 

 

 

 

また会場内にも消毒液をセット。
二重三重に予防策をとっていらっしゃいました。

 

 

 

 

午後2時からは、
一宮町民児協の定例会が先行して始まっています。

 

 

 

 

午後3時前までに、
そこへ睦沢町民児協の皆様が参集されました。

 

 

 

 

午後3時、研修会が開会。
一宮町民児協会長と町長のご挨拶に続き、
午後3時10分頃から、
私が登壇いたしました。

 

 

 

 

本日は、一宮町町長や事務局の皆様も含め、
一宮町民児協の28名、
睦沢町民児協の18名の皆様が
一堂に会されました。

 

 

 

 

今回は、全国の委員の皆様の活動の、
そして心の拠り所となっている
「民生委員児童委員信条」をもとに、
お話を進めていきました。

 

 

 

 

第1条
わたくしたちは隣人愛をもって
社会福祉の増進に努めます

 

 

第2条
わたくしたちは常に地域社会の実情を
把握することに努めます

 

 

 

 

第3条
わたくしたちは誠意をもって
あらゆる生活上の相談に応じ
自立の援助に努めます

 

 

第4条
わたくしたちはすべての人々と協力し
明朗で健全な地域社会づくりに努めます

 

 

 

 

第5条
わたくしたちは常に公正を旨とし
人格と識見の向上に努めます

 

 

現在の「民生委員児童委員信条」は、
5つの条文いずれも、
文末は「努めます」で統一されています。
いわば、委員の皆様にとっての
“努力目標”であるのが、
この「民生委員児童委員信条」です。

 

 

 

 

新型コロナウイルス感染症が拡大するまでは、
いろいろな機会に、
全員で唱和されることが多かったのです。
“みんなで努力していこう!”
という互いの気持ちを確かめる
きっかけともなっていました。

 

 

 

 

現在は、なかなか全員で唱和することはできませんが、
これから先、終息したあかつきには、
またあらためて、この努力目標を、
全員で確かめ合える時がくることを、
期待したいと思います。

 

 

 

 

午後4時30分、研修会が修了し、
私も主催者様の公用車で
上総一ノ宮駅まで送っていただきました。

 

 

 

 

午後5時すぎの電車に乗車して
帰路につきましたが、
すでにこの暗さ。
もう明日は立冬ですものね。

 

 

昨年の12月1日の一斉改選から
早や一年が経とうとしています。
しかしながら、
新型コロナウイルス感染症により、
十分に活動ができず、
焦りや不安を抱えている皆様も多いと思います。

 

今回のような研修の場面が、
これからの活動のための支度の時間になれば
弊社としても幸いです。

 

本日受講された皆様、
たいへんお疲れさまでした。

今後ますますのご活躍をお祈りしております!

 

 

⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v


人気ブログランキング


タグ:, , ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ内検索

カテゴリー

月間アーカイブ

ランキング

アンケート