すくすく日記&ニュース
すくすく
2020年2月12日(水)
工房3551日目
島根県で研修会(2日目)が開催されました
本日、島根県民生児童委員協議会様主催、
「令和元年度島根県単位民生児童委員協議会会長合宿研修会」
の2日目が開催されました。
この研修事業は、
平成22年の開業以来、通算986本目のお仕事でした。
本日は、午後から雨になる予報です。
午前中の研修会が無事に修了し。
皆様がご地元にお帰りになるまで、
あまり強くは降ってほしくないものですが・・・
研修2日目。
午前8時に主催者様とロビーで待ち合わせていました。
今回のホテルの部屋には、
絵が額に掛けられているのではなく、
壁に直接描かれていました。
これまでたくさんのホテルに宿泊しましたが、
こういったタイプは初めてです。
ロビー階も、シックで、落ち着いていて、
ホッとできる空間が演出されています。
やはり広々しているのが良いですね。
正面から入ってくると、目の前にフロントがある。
安心できる動線だと思います。
さて、午前8時に公用車でピックアップしていただき、
ほどなく、くにびきメッセに到着しました。
さっそくに入館しましょう。
このメッセでも、正面玄関を入って、
ただひたすらにまっすぐ歩いていくと、
その先に会場があります。
やはりこの動線も素敵です。
今日もたくさんの会合などが予定されています。
年間通じると、どのくらい開催されるのでしょうね。
昨日に引き続き、こちらのホールに入場し、
会場のチェックや、
主催者様との打ち合わせを終えて、
講師控え室でスタンバイしました。
午前9時、予定通り研修会が再開されました。
本日は、午前11時30分までの間に、
前半と後半で2本のグループ討議を行います。
まず前半については、「喜怒哀楽討議」。
委員活動を進めている時には、
委員ご自身にも、さまざまな気持ちがよぎります。
全国民生委員児童委員連合会が実施した
「全国モニター調査」においても、
委員活動にやりがいや達成感を感じている反面、
様々な悩みや苦労を感じている人も少なくありませんでした。
これを仮に、4つの感情「喜怒哀楽」に分けたとすれば、
どのような体験を思い起こすことができるでしょうか?
このグループ討議は、おおむね1時間程度の所要時間です。
今後、地区民児協の定例会などでも、
実施していただければと、
本日は会長の皆様に体験していただきました。
休憩をはさんで後半のグループ討議は、
「やりがいと必要性討議」です。
地域住民の相談に応じる活動はもちろん、
地域の関係者とともに、
委員の皆様はさまざまな場面で活動しています。
その一つひとつの活動に対して、
やりがいを感じているものもあれば、
モチベーションが下がってしまうものもあります。
さらにご自身として、必要性を感じているものもあれば、
「これは本当に民生委員・児童委員がするべきものか?」
と思ってしまう活動もあります。
この「やりがいと必要性」の
ご自身なりのレベルを考えながら、
その背景にある要因や原因を話し合い、
今後、前向きな活動にしていくための
考え方や姿勢について話し合っていただきました。
このグループ討議も、
おおむね1時間程度の所要時間です。
先ほどの「喜怒哀楽討議」とドッキングさせたり、
それぞれ単独で実施してみるのもよいかもしれません。
この2本のグループ討議は、
けっして唯一の正解を見つけ出すのが趣旨ではありません。
自由に語り合うということに主眼があります。
それぞれの地区民児協において、
会長職でいる皆様方が、
今度はご自身の民児協の委員の方々とご一緒に、
話し合いに臨んでいただければ幸いです。
午前11時20分、
グループ討議を終えていただき、
私から皆様に対して、贈る言葉を申し述べました。
午前11時30分、
2日間にわたる研修会が無事に修了しました。
受講者の皆様をお見送りし、
主催者様の公用車にて、
松江駅まで送っていただきました。
駅に着く頃には、
次第に空の雲も重くなってきました。
空港に向かう前に、
駅ナカのスターバックスで昼食をとり、
午後1時40分発の連絡バスに乗車しました。
バスの所要時間は35分。
そのバスが出発したあたりから、
次第に雨が降り始めました。
宍道湖あたりを走っている時には、
相当に強くなっていました。
受講された皆様の帰路は大丈夫かしら?
出雲縁結び空港に到着しました。
チェックインカウンターで荷物を預け、
しまねっこや大国様にお別れを告げ、
保安検査場を通って搭乗ロビーに入ると、
使用機到着遅れとの表示が。
といっても出発は5分押し程度のものでした。
飛行機に搭乗し、窓の外を見ると
さらに強い雨。
機内では注意事項などがモニターで流れていました。
その視聴が終わると、いよいよ出発です。
この雨のなか、地上スタッフの皆さんが
見送ってくれました。ありがとうございました!
離陸いたします。
最初は窓に雨粒がたくさんついていたものの、
スピードがあがるにしたがって、
すべて吹き飛んでしまいます!
機内では、
移動の状況がモニターチェックできます。
上空に上がり、
雨雲を抜けると、
ご覧のような風景に代わります。
眼下には島々が見えたり、
夕日に照らされた雲々を見られました。
おや? 白い波がたっていますね。
大型船舶でした。
こちらは、地方空港ですね。
富士山が見えるころ合いでしたので、
静岡あたりでしょうか?
遠くには、別の飛行機が飛んでいました。
けっこう空も過密状態なのでしょうね。
さて、着陸態勢に入ります。
まだ空が明るかった島根県から、
すでに夜を迎えている東京へ。
降下するにしたがって、
周囲も暗くなっていきます。
10分ほどの遅れをもって、
羽田空港に到着しました。
第一ターミナルの荷物置き場で
荷物を受け取り、
ここからは京急電車・都営浅草線・
東京メトロ・東葉高速鉄道を使って、
帰社いたしました。
この度の研修会を受講した皆様、
たいへんお疲れさまでした!
今後ますますのご活躍をお祈りしております!
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか? よろしければクリックしてくださいね (^_^)v
人気ブログランキング
- 前の記事
「島根県で研修会(1日目)が開催されました」 - 次の記事
「ギックリしたなぁ~もぉ~」