Home > 一覧 > すくすく >  宮崎県で研修会が開催されました

 

すくすく日記&ニュース

すくすく 2020年1月28日(火)
工房3536日目

宮崎県で研修会が開催されました

この度、宮崎県社会福祉協議会様主催、
「民生委員児童委員協議会会長研修」が開催されました。

この研修事業は、
平成22年の開業以来、通算979本目のお仕事でした。
CIMG1328
午前5時に起床し、
まずは朝食を買い求めに部屋を出ました。
CIMG1329
今回の部屋は、廊下の一番奥でしたが、
その突き当りの壁には、
CIMG1330
素敵な風景画がかかっていました。
ちょっとした心配りがうれしいですね。
CIMG1331
廊下の反対側を歩いて行って、
CIMG1332
エレベーターで1階に下ります。
CIMG1333
エレベーター内には、
ご覧のようなカードリーダーが。
宿泊階にあがるためには、
ここにルームキーをかざさなければなりません。
こういうセキュリティが増えてきましたね。安心です。
CIMG1334
手作り感満載のチラシも掲示されていました。
時間があれば、散策してみたいものです。
CIMG1335
関内には、コインランドリーもあります。
長期滞在の際には便利ですね。
CIMG1336
ホテルの正面玄関の児童扉を出ると、
そこはまだ館内。
もう一つ、そのに出る扉があるのですが、
この時間は館内の灯も消えていて・・・
CIMG1337
そこに人影が!
と、これは壁にシールで人型の写真が貼られているのです。
宮崎県出張でこのホテルに宿泊するとき、
朝方、いつもこれでビックリします (#^.^#)
CIMG1338
外に出る扉を開けましょう。
この時間は、まだ「夜間時出入口」を利用します。
CIMG1339
内カギを外して、
CIMG1340
外に出ますと、
CIMG1341
お隣にコンビニエンスストア、
という便利さ。
CIMG1342
ホテルの前には、九州各地に移動する
高速バスの乗り場が連なっています。
CIMG1343
駅舎の方にも行ってみましたが、
まだ人影はないですね。
CIMG1344
ホテルも8階になるフロント階くらいしか、
灯は灯っていません。
CIMG1345
ホテルに再入館する際には、
カードリーダーでルームキーを読み取らせて
扉を開けます。
これも安心のセキュリティです。
CIMG1346
昨日とはうってかわって、
本日の宮崎県は、よい天気になりますね。
CIMG1348
朝日も昇ってきました。
あのあたりは、海です。
CIMG1351
今回の部屋には、ご覧のような風景写真が。
南国というイメージも感じます。
CIMG1352
午前7時45分、ホテルをチェックアウトしました。
CIMG1353
暖かい地方の雰囲気満載の写真になりました (#^.^#)
CIMG1354
いつも、このタクシー乗り場で乗車します。
CIMG1355
運転手さんと会話を楽しみながら、
CIMG1356
10分弱で、
宮崎県福祉総合センターに到着しました。
CIMG1357
主催者様とは、1年半ぶりの再会です。
打ち合わせをして、講師控え室でスタンバイしました。
CIMG1358
この部屋から見る外の景色も懐かしいです。
CIMG1361
午前9時35分から開会式が始まり、
私は、午前9時45分から登壇しました。
CIMG1362
本日は、宮崎県内の単位民児協会長の皆様、
108名が一堂に会しました。
県内は112単位民児協があり、
今回の一斉改選で、新しく会長職に就任された方が
47名いらっしゃるそうです。
CIMG1363
午前10時45分までの1時間は、
私から皆様にお話をさせていただきました。
CIMG1364
その後、10分間の休憩をはさみ、
午前10時55分から午後12時5分までは、
CIMG1366
19グループに分かれた皆様同士で、
グループ討議に臨んでいただきました。
CIMG1367
ご自身の日ごろの活動を書き出してみて、
CIMG1368
その活動の必要性を考えるとともに、
CIMG1371
ご自身にとってのやりがいのレベルを考えてみます。
CIMG1372
このやりがいと必要性の度合いを、
縦軸・横軸に分けた4つの領域に入れてみて、
CIMG1373
現在のご自身としての、
職務への向き合い状況を確かめてみます。
CIMG1374
その個人ワークの結果を、
グループメンバー同士で公表し、
CIMG1375
職務としての必要性と、
ご自身としてのやりがいを、
CIMG1376
どのように高めていくことができるかを、
自由に話し合っていただきました。
CIMG1377
今回は研修という場ですし、
同じグループ内のメンバーは、
県内さまざまな場所から集まった皆様です。
CIMG1378
そこで、今回のグループ討議の体験を持ち帰り、
今度はご自身の単位民児協で、
委員の皆様同士ご活用いただければ幸いです。

午後12時5分からは、
私より皆様への贈る言葉を申し上げ、
午後12時15分、予定通り研修会は修了しました。
皆様は、このあと昼食休憩に入り、
午後1時15分からは、評議員会が開催されます。
CIMG1379
私はここで失礼をさせていただき、
主催者様ともお別れして、
タクシーで空港に向かいました。
CIMG1380
途中のヤシの実の並びを見ていると、
夏を感じてしまいますね。
(実際、関東地方の倍の気温があります)
CIMG1381
空も真っ青。心地よい風景です。
CIMG1382
約15分で、空港に到着しました。
CIMG1382-2
青い空に映える白い建物。
CIMG1383
宮崎ブーゲンビリア空港です。
CIMG1385
館内は3階までの吹き抜け。
CIMG1386
それぞれのフロアが一望できる素敵さです。
CIMG1387
展望デッキに出てみると、
暖かい陽ざしが降り注ぎます。
CIMG1388
写真の奥に飛行機が見えますよ。
CIMG1389
近づくと、本物でした (#^.^#)
CIMG1390
この時間、駐機している飛行機はないですね。
CIMG1391
あ、でもそうこうしているうちに、
着陸してきました。
CIMG1391-2
この空港ターミナル、
スタートして30周年なんですね。
さらにその左横の垂れ幕には、
「神話のステンドグラス完成」とあります。
CIMG1391-3
この吹き抜けの一番奥。最上部に、
CIMG1391-4
それは綺麗なステンドグラスが!
CIMG1391-5

CIMG1391-6

CIMG1393
お! まもなく午後2時になります。
CIMG1399
実は、1時間ごとに、
CIMG1400
この扉が開き、
CIMG1401
御神楽(というのでしょうか)が始まります。
CIMG1402

CIMG1403

CIMG1404

CIMG1405

CIMG1406

CIMG1407
音楽も流れているので、
お客さんは、みんな見入ってしまいます。
CIMG1408
約2分の実演が終わると、
CIMG1409
厳かに、奥の方に下がっていかれます。
CIMG1410
扉が閉まり始めて、
CIMG1411
また1時間後を待つことになりますね。
CIMG1412
おしまい。
CIMG1413
館内には、保安検査場を入った人と、
見送りの人が、この電話で、
お別れの会話もできるようになっています。
ニュースでもよく紹介される電話機です。
CIMG1414
県内には、さまざまなお祭りがあります。
それらを、ジオラマで再現したもの。
映像とあわせて楽しむことができます。
CIMG1414-2
保安検査場を入るまでには、
まだ少し時間がありましたので、
こちらのレストランで過ごすことにしました。
CIMG1415
座席からは、滑走路の様子も見られます。
CIMG1416
ちょっと甘いものをいただき、
CIMG1418
保安検査場を通ることにしました。
CIMG1419
搭乗ロビーに入ってからは、
スマートフォンの充電をしながら、
少しお仕事をいたしました。
CIMG1420
そのデスクの向こうに見える滑走路。
CIMG1421
これから飛び立とうとしている期待を、
車一台で滑走路まで押し出していって、
CIMG1422
慎重に器具を外し、
CIMG1423
ここからは、飛行機の自力で走行することに。
CIMG1424
地上スタッフの皆さんは、
こうして見送ってくれます。
CIMG1424-2
私も、搭乗口の近くのソファに移動しました。
CIMG1425
本日は、7番搭乗口。
CIMG1426
往路の飛行機は、
遅れた上に条件付きでしたが。
復路については、オンタイムで出発できそうです。
CIMG1428
機内に入ると、
前の座席に、ご覧のようなモニターが付いていました。
(私の姿が映っておりますが・・・)
CIMG1430
飛行機も出発の準備が整ったようです。
CIMG1431
モニターをタッチすると、
いろいろなメニューが表示されますが、
CIMG1432
「機外カメラ」をタッチすると、
CIMG1433
前方の様子がライブ映像で見られます。
今は車の運転手さんが映っていますね。
滑走路まで移動させてくれる、
先ほどの地上スタッフさんです。
CIMG1434
こちらの歌舞伎の映像は、
機外カメラではありません(笑)
実は、搭乗した人が必ず見ないといけない諸注意。
これまでの一般的な映像ではなく、
歌舞伎俳優さんたちが演じてくれているのです。
外国客にも、結構人気かもしれません。
私もこのシリーズ、好きです (*^-^*)
CIMG1435
地上スタッフさん、どうもありがとう!
CIMG1437
飛行機は自力で滑走路まで移動します。
CIMG1438

CIMG1439
海外の様子が見えてきました。
CIMG1440
まだ風は強いようです。白波が立っていました。
CIMG1441
そして、いよいろ離陸です。
CIMG1442
一瞬、静かになる機体。
CIMG1443
しかし次の瞬間、轟音とともに
エンジンがフルスロットルに。
CIMG1444
モニターでは、前方の滑走路が見えています。
自分が操縦しているみたい (*^-^*)
CIMG1445
では、宮崎空港を出発します!
CIMG1446

CIMG1447

CIMG1448

CIMG1449

CIMG1450

CIMG1451

CIMG1452

CIMG1453

CIMG1454

CIMG1455

CIMG1456

CIMG1457

CIMG1458

CIMG1459

CIMG1460

CIMG1461

CIMG1462
上空の雲の塊を出ると、
CIMG1463
関東地方に至るまでは、
CIMG1464
素敵な青空が広がっていました。
CIMG1465

CIMG1466

CIMG1467

CIMG1470
モニターでは、現在位置もわかります。
CIMG1471
1時間30分のフライトで、
間もなく着陸態勢です。
CIMG1472
高度が下がってくると、
CIMG1473
一気に雲の中に突入し、
CIMG1474
夕方の時間ということもあって、
暗くもなってきました。
CIMG1475
おまけに、強い雨が窓にたたきつけてきます。
CIMG1476
モニターには、羽田空港の滑走路が近づいてきました。
CIMG1477
視界はあまりよくないなか、
CIMG1478
間もなく着陸です。
CIMG1479

CIMG1480
無事に羽田空港に到着しました。
かなり強い雨が降り続いています。
CIMG1481
デッキに到着し、
CIMG1483
移動を始めました。
この距離が相当に長いのです ( *´艸`)
CIMG1484
預けていた荷物を受け取り、
ここからは電車での移動です。

いつも京急電車で、
羽田空港国内線ターミナル駅から、
都営浅草線の日本橋駅まで向かい、
そこで乗り換えて、
東京メトロ東西線の日本橋駅から
1本で弊社最寄り駅に到着する、
というルートなのですが・・・
CIMG1485
その日本橋駅に到着すると、
東西線内で人身事故が発生しており、
不通状態となっていました。
折り返し運転をしているため、
私自身は、ここから先に移動できません。
そこで代替ルートを考え、
先ほどの都営浅草線で、高砂駅まで移動し、
そこで京成線に乗り換え、
京成船橋駅まで向かいました。
雨が降り続いているので、
京成船橋で下車後、建物の中を移動しながら、
JR船橋駅前を通って、
タクシー乗り場から車で帰社いたしました。

今回の出張は、
復路もいろいろありました(笑)

受講された皆様、
たいへんお疲れさまでした!
今後ますますのご活躍をお祈りしています!

 

 

⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v


人気ブログランキング


タグ:, , ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ内検索

カテゴリー

月間アーカイブ

ランキング

アンケート