すくすく日記&ニュース
すくすく
2016年6月3日(金)
工房2202日目
京都市左京区で研修会が開催されました
本日、京都市左京区民生児童委員会様主催、
『左京区民生児童委員会全体研修会』
『左京区老人福祉員研修会』が合同開催されました。
近畿地方は、オール晴れ。
京都は日中28度まで気温も上昇するとのことでした。
滞在していたホテルをチェックアウトし、
地下鉄「五条駅」から電車に乗り込みます。
改札を通りましょう。
外国からの旅行客もたくさん利用していましたよ。
五条駅を出発し、向かうは国際会館駅です。
18分ほどで到着しました。
国際会館駅。
ここに降り立つのは・・・、20年ぶりくらいになります。
地上に上がると、市街地と全くことなる風景。
実は、左京区というのは、大阪市とほぼ同じ面積だそうです。
いろいろな風景を有する区なんですね。
会場に向かう途中には、ご覧のような小渓谷や、
合鴨が戯れる池もあり、
空の青と木々の緑がベストマッチでした。
途中には、国立京都国際会館も。
京都議定書が制定された場所として有名ですが、
私にとっては、全国社会福祉協議会時代に
全国大会を実施した場所として、記憶に残っています。
すぐ近くに宝が池もあったのですが、
時間がなく、そこまではいけませんでした。
本日の会場となった、グランドプリンスホテル京都に到着。
上空から見ると、ドーナツのような形をしているそうです。
午後1時頃に入館し、主催者様ともお会いして、
最終準備を行いました。
午後2時開会。
左京区民生児童委員会会長様のお挨拶を受け、
登壇させていただきました。
本日は、左京区で活動している民生委員・児童委員の皆様と、
京都市独自の制度によって委嘱された老人福祉員の皆様が
対象でした。
民生委員・児童委員194名、
老人福祉員94名、計288名が受講されました。
左京区は、人口17万人、26学区からなり、
民生委員・児童委員の皆様が地域で活動されていますが、
なかでも、高齢者を対象とした老人福祉員の皆様が、
心強いパートナーとして活動されています。
この老人福祉員制度も、昭和49年度からといいますから、
長い歴史を有していますね。
今年の4月に委嘱式があったばかりだそうです。
皆様が、これからの地域で積極的な活動を推進するための、
参考にしていただけるようなお話をさせていただきました。
午後3時45分、無事に研修会が修了し、
受講者の皆様を見送り、主催者様ともお別れをして、
ふたたび国際会館駅にもどってきました。
では、京都駅に向かいましょう。
緑あふれた場所から、一気に都会の真っただ中へ、
といった感じですが、京都駅に戻ってまいりました。
京都タワーが青空に映えていますね。
さすが京都の玄関口。京都駅前は、ご覧の人ごみです。
私も、キョロキョロしながら駅に入っていきました。
では、新幹線の改札を通ります。
またいつか、受講された皆様とも再会したいです。
のぞみ号が入線してきました。
では、帰社することといたしましょう。
すでに午後6時30分を過ぎているのですが、
まだまだ明るいですね。
浜名湖あたりまでくると、
次第に空も暗くなってきました。
“東にすすんでいるのだ” ということを実感できる
日の沈み様です。
今夜は帰社後、
明日の神奈川県逗子市の小笠原学園での講座準備に入ります。
今回受講された皆様、たいへんお疲れさまでした!
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしけばクリックしてくださいね(^^)v
人気ブログランキングへ
タグ:京都市, 左京区, 民生委員・児童委員, 研修会, 老人福祉員
- 前の記事
「本日は、京都市左京区で研修会に除います」 - 次の記事
「青空の移動」