すくすく日記&ニュース
すくすく
2019年9月26日(木)
工房3412日目
茨城県で研修会(第2班)が開催されました
本日、茨城県民生委員児童委員協議会様主催、
「令和元年度市町村民生委員児童委員教室」の
第2班研修が開催されました。
なお、第1班を対象にした研修は、
9月12日に開催されています。
本日の研修事業は、
平成22年の開業以来、通算948本目のお仕事でした。
午前7時すぎ、弊社最寄駅に到着。
改札をとおって、出発です。
すでにこの時間、通勤ラッシュは始まっています。
ギュウギュウ詰めのなか、
ようやっと上野駅に到着しました。
正直、ここまでで一日の半分の疲れが出てしまう、
そんな感じです (~_~;)
上野駅のコンコースに入ると・・・
おお! いつものパンダさん。
このまま年末までいらっしゃるのかしら?
本日は、常磐線の特急で移動です。
午前9時発のひたち5号。
すでに入線していました。
さっそく乗車しましょう。
まずは水戸駅まで向かいます。
1時間10分ほどの区間。
上野駅を出発して、
江戸川を越え、
千葉県に入り、
利根川を越え、
茨城県に入ってくると・・・
おなじみのカップ麺の煙突も見えてきました。
今日も “湯気” がしっかり出ていますね (#^.^#)
本当に秋らしい、そんな雲が浮かび、
風景に見とれているうちに、
水戸の偕楽園が見えてきました。
これまで何度も水戸には伺っていますが、
まだ偕楽園にはお邪魔したことがありません。
一度、伺いたいものです。
そして水戸駅に到着しました。
ここからは、大洗鹿島線に乗り換えます。
一度、改札を出て、切符を購入して、再入場します。
そういえば、茨城国体も間近でしたね。
今回の会場となるホテルのすぐ近くには、
大洗磯前神社があります。
海の中に鳥居が立っていて、
そこから山の方にある神社に向かって、
参道が始まっています。
いつもホテルからは見えているのですが、
ここもまだ伺ったことがありません。
今度ぜひ!
ホームに入ってきました。
コンビニエンスストアの向こうに歩いていくと、
後ろから見れば、立派な列車になるという、
凝った趣向です )^o^(
水戸駅から、
2両編成の列車で移動します。
車体には、開業30周年とありますが、
1985年からですので、すでに34年が経っていますね。
水戸駅を出発すると、
広大な田畑が見えてきます。
青い空と緑の大地、素敵ですね。
10分少々で、大洗駅に到着しました。
列車を降りて、駅の改札に向かうまでの間、
大洗が聖地となっているアニメーション、
「ガールズ&パンツァー」のキャラクターが、
そこかしこに見られます。
ファン垂涎ですね。
大洗駅の茶色の建物が、
真っ青の空にくっきりと浮き立ちます。
ホテルの車がピックアップに来てくださいました。
では出発いたしましょう。
5分ほどの移動時間中に、
タワーが見えたり、
明太子の工場が見えてきます。
明太子くん、今日も、屋根にドンと乗っかってますね (*^_^*)
大きな鳥居をくぐると、
その先に、本日の会場となる
大洗シーサイドホテルが見えてきました。
主催者様と2週間ぶりに合流して、
講師控室でスタンバイいたしました。
窓の外からは、目前に海。
今日は比較的穏やかです。
午後1時に開会し、式典が行われたあと、
午後1時30分に登壇いたしました。
本日は、県内のおおむね2期目以上にあたる
民生委員・児童委員、主任児童委員の皆様、
約170名が一堂に会しました。
これまでの委員活動を振り返りながら、
地域住民のプライバシーを守りつつ、
活動を進めていく方向性について、
お話をさせていただきました。
午後3時、講義時間が無事に修了しました。
受講されている皆様は、
明日の午前中いっぱいまで研修会が続きますが、
私は、ここで失礼をさせていただきました。
ホテルの車で、大洗駅まで送っていただきます。
こちらのタワーも、
一度登ってみたいものです。
大洗駅に到着しました。
ちょうど、ラッピングカーが入線していましたよ。
10分ほどで、水戸駅に到着。
ここから上野駅に戻ることになります。
特急列車が入線してきました。
では、帰社することといたしましょう。
受講された皆様、
たいへんお疲れ様でした。
皆様のますますのご活躍をお祈りしております。
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしけばクリックしてくださいね(^^)v
人気ブログランキング
タグ:ガールズ&パンツァー, 主任児童委員, 大洗, 民生委員・児童委員, 研修会, 茨城県
- 前の記事
「アナログ時計+体内時計=研修スケジュール」 - 次の記事
「横浜市で研修会の打ち合わせ会に臨みました」