すくすく日記&ニュース
すくすく
2019年8月2日(金)
工房3357日目
秋田県で研修会(2日目)が開催されました
この度、秋田県社会福祉協議会様主催、
「令和元年度福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程
管理職員コース」の2日目が開催されました。
本日の研修事業は、
平成22年の開業以来、
通算938本目のお仕事でした。
昨日に続き、今日も良い天気に恵まれそうです。
気温も高くなりそうですね。
午前8時15分、
タクシーにピックアップしてもらい出発です。
途中、竿灯大通り前、
すでに客席なども設置が完了し、
随所で最後の準備が進められていました。
秋田県社会福祉会館に到着。
では入館いたしましょう。
主催者様と合流し、
本日の打ち合わせをして、
控え室でスタンバイしました。
研修2日目は、午前9時30分よりスタートです。
午前中は、啓発科目。
これまで知らなかったことに気づき、
その理解を深めるという単元。
管理職員の皆様同士、
互いの情報を交換しながら、
意見を深めていきます。
私も、会場を回遊しながら、
昨日完成された人材アセスメントの模造紙を
拝見したりもしていました。
正午までの間、
長時間ではありますが、
互いの職場の状況などを話し合いに含めつつ、
今後のご自身の啓発課題が何かを
考えていただきました。
昼食休憩をはさみ、午後には、
行動指針づくりに移りました。
これからの管理職員に必要なものは何か?
どういったことに留意していくべきか、
アイデアや意見を付箋紙に書き込み、
整理していきます。
全体の意見が出揃ったところで、
それらを模造紙に整理していきます。
完成した模造紙は、
昨日の人材アセスメントの成果の下に
あわせて貼っていただきました。
各自で自由に観覧していただき、
最後のセッション、キャリアデザインシートづくりの
参考にしていただきました。
それぞれのグループごとに、
いろいろなまとめ方をしていただきました。
最後のセッションは、
ご自身のこれからを描く
キャリアデザインシートの作成です。
完成したシートをメンバーで相互紹介し、
午後4時30分、予定通り研修会を修了しました。
受講された皆様をお見送りし、
主催者様ともお別れをして、
タクシーで秋田駅に移動しました。
この時間でも、まだまだ暑さが抜けませんね。
コンコースには、
明日からの竿灯まつりのためにやってきた旅行者や、
これから出発する人たちなどで
ごったがえしていました。
竿灯にも見送られ、
では出発することにいたしましょう。
今回のキャリアパス対応生涯研修課程、
管理職員編については、
10月に第2回が開催されます。
私もその際、もう一度、お伺いすることになります。
こまち号が入線してきました。
では乗車いたしましょう。
ここから上野駅までは、
約4時間の旅。
ここで夕食もいただき、
帰路の車内では、
明日のカルチャーセンターの準備をしていました。
午後10時前、上野駅に到着。
本日は、ここから千葉県には戻らず、
明日の神奈川県でのカルチャーセンター講座のため、
東京・新橋で前泊することになっています。
新幹線到着ホームの上には、
ご覧のような広いスペースが。
実はここには、修学旅行に見えた生徒さんたちが
一時的に集合できるようになっています。
パンダさんにも「ただいま」の挨拶をして、
上野駅からは、山手線で新橋駅に移動しました。
明日は午前7時前に、
新橋駅から神奈川県の逗子駅に移動し、
小笠原学園の講座を開講してまいります。
今回の研修会を受講された皆様、
2日間に渡り、たいへんお疲れさまでした!
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしけばクリックしてくださいね(^^)v
人気ブログランキング
- 前の記事
「秋田県で研修会(1日目)が開催されました」 - 次の記事
「真夏の小笠原学園」