すくすく日記&ニュース
すくすく
2019年6月18日(火)
工房3312日目
千葉県勝浦市で研修会が開催されました
この度、天台宗保護司会様および
天台宗民生委員・児童委員・主任児童委員会様主催、
「令和元年度 合同研修会」が開催されました。
天台宗保護司会、
天台宗民生委員・児童委員・主任児童委員会は、
天台宗僧侶および寺族による組織です。
更生保護法、民生委員法に加え、
天台宗としての教義に基づいて、
更生保護活動ならびに地域支援、
福祉活動に寄与されています。
両会は、年に一度、合同研修会を実施されており、
今年は、東会場として、千葉県で開催されることになり、
弊社にご依頼をいただいたという経緯があります。
本日の研修事業は、
平成22年の開業以来、通算923本目のお仕事でした。
午前4時30分に起床し、
まずは事務所でお仕事を進めてから、
午前9時すぎに、弊社最寄駅に到着しました。
昨日同様、よい天気に恵まれたのですが、
湿度が高く、出張移動するには、
少々、難儀を要しました。
では、改札を通って、出発いたしましょう!
東京メトロ東西線の西船橋駅で一度改札を出て、
あらためて、JR船橋駅の改札から入りました。
この西船橋駅から、武蔵野線に乗車して、
お隣の南船橋駅に移動。
ここで、京葉線に乗り換えます。
到着したところは、海浜幕張駅。
新都心としても有名ですね。
幕張メッセなどもすぐ近くです。
ここからは特急に乗り換えるのですが、
まだ少し時間がありましたので、
駅ナカの喫茶店に入り、
少々コーヒーブレイク。
スマホの充電と本日の講座のチェックをしました。
さて、ではあらためて、
ここからは特急で出発です。
本日の会場は、勝浦市にあります。
房総半島でいうと、外房にあたります。
内房側から1時間ちょっとの移動です。
車窓の風景も、だいぶ変わってきましたね。
のどかにくつろぐ鳥さんの姿も。
そして、勝浦駅に到着しました。
ここからは徒歩移動です。
お! このキャラクターは、
なんという名前だろう?
雛飾りも立派!
駅舎を出て、
駅前の道を、まっすぐ歩いていきます。
5分ほど歩いていくと、海も見えてきました。
そこに本日の会場となる
ホテル三日月がありました。
では、さっそく入館いたしましょう!
主催者様と合流し、会場の準備等をさせていただき、
講師控室として充てていただいたお部屋で、
最終のスタンバイです。
部屋の窓からは、海が見えます!
おや? 何やら海上遊具の準備をしていますね。
今の時期から、夏の海水浴のしたくが始まっていました。
午後2時、研修会が開会しました。
本日は、天台宗の僧侶で保護司の皆様30名、
同じく民生委員・児童委員、主任児童委員の皆様21名、
そしてご来賓や天台宗務庁の事務局の皆様5名、
計56名が、全国各地から一堂に会されました。
冒頭、法楽といって、読経があったのですが、
唱えられたのが般若心経。
私も、高校生の時に3年間唱えていましたので、
ご一緒させていただきました。
午後2時15分、私の登壇時間になりました。
皆様が活動されている地域の実情や、
保護司として、民生委員・児童委員、主任児童委員としての
立ち位置やこれからの歩み方等について、
午後3時15分までお話をさせていただきました。
皆様は、本日ここで一泊され、
明日、勝浦市内のお寺を参拝され、
帰路に向かわれます。
来年度は、西会場での開催を予定されているようです。
私は、残念ですが、講義修了後、失礼をさせていただきました。
勝浦駅に戻ってきました。
時間に余裕がありましたので、
1本早い特急に切り替え、
改札を通りました。
千葉県に住んでいながら、
勝浦市に来たのは、これが初めてでした。
素敵な場所が一杯あるのだろうなぁ。
今度は、ゆっくりと訪れたいと思います。
1時間ほど列車が走ると、
もう海浜幕張に近づいてきました。
このあとは事務所に戻って、
明日の柏市での研修会準備に入ります。
本日受講された皆様、
たいへんお疲れ様でした!
私も、よいご縁を頂戴できました!
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければ、クリックお願いします!
人気ブログランキング
- 前の記事
「ブレインストーミング」 - 次の記事
「千葉県柏市で研修会(1回目)が開催されました」