すくすく日記&ニュース
すくすく
2019年5月23日(木)
工房3286日目
静岡県で打ち合わせ会に臨みました
静岡県社会福祉協議会様、
静岡県社会福祉人材センター様では、
去る3月、
「平成31年度静岡県福祉職合同入職式」を
県内3か所で開催されました。
今年度から福祉の分野に従事することになる
新人・新任の皆様、125名が当日参加されたそうです。
その皆様方を対象にして、11月22日に、
「静岡県福祉職合同入職式出席者のための
令和元年度フォローアップセミナー」が
開催されることとなっています。
当日のセミナーについては、
平成29・30年度と、弊社が請け負わせていただきました。
今年度もあらためてのご依頼を受け、
本日、その打ち合わせのため、
静岡県に伺うこととなりました。
本日は、全国各地で夏日となる予想でした。
午前9時頃、弊社最寄駅に到着。
すでに朝の通勤ラッシュはおさまっている時間です。
しかし、東京メトロのなかは、人でいっぱい。
そんななか、大手町駅に到着し、
OAZOの地下道を通って、
東京駅に到着しました。
やはり半袖の方が増えてきたなぁ、という印象ですね。
改札を入り、コンコースを歩いていきます。
この時間は、旅行客が多く行き来しています。
東海道新幹線の改札をあらためて通り、
ホームに上がってまいりました。
自分の列車に乗りこむまでの間に、
2つの高校の団体が到着しました。
そう、皆さん修学旅行で見えられたのでしょうね。
では、私も、ひかり号で出発いたしましょう。
丸の内を通り、
東京国際フォーラムの前を通り、
有楽町を通り、
日比谷から皇居方面を眺め、
新橋を通り、
新橋駅から、以前勤務していた虎の門方面を眺め、
ビルの間から見える東京タワーを見上げ、
浜松町を通り、
どんどんと西に向かっていきました。
本日は、車内で昼食を済ませるべく、
サンドイッチを購入しました。
開封すると、おみくじが付いていました!
「末吉」でございました (^_^)v
三島を過ぎたあたりから、
茶畑が目立つようになってきます。
そして、このUCC珈琲の社屋が見えると、
富士山が目の前に!
といいたかったのですが、
気温が上昇しすぎているためでしょうか、
雲に隠れて、その融資は拝めませんでした。
ちょうど1時間で、ひかり号は静岡駅に到着。
今年の1月、主任児童委員の皆様を対象にした研修会で
伺って以来となりました。
駅前に出てくるなり、強い陽射しが照りこんできます。
徳川家康像も、少々暑そうに見受けました (#^.^#)
では、移動を開始しましょう。
時間はお昼を過ぎたあたり。
食事をとろうと、おつとめの皆さんがたくさん出てきていました。
本日伺う静岡県社協様の近くには、
駿府城公園があります。
その周囲を、お堀がめぐらしているのですが・・・
なんと今は工事中。
いつも悠々と泳いでいる鯉も、見当たりませんでした。
どこかに引っ越ししているかな?
城代橋を渡ると、
駿府城公園が見えてきます。
こちらのお二人もお元気そうで (*^_^*)
公園の前を通り過ぎ、
お堀の緑を眺めながら歩いていくと、
本日の打ち合わせ会場となる、
シズウエルに到着いたしました。
午後1時から3時までの2時間、
今回の研修を担当される部署の皆様とお目にかかり、
全体の進め方や、当日取り入れるべきワークの内容について、
お話を詰めていきました。
本日の内容を踏まえ、今後弊社側から、
企画書をご提示する予定です。
皆様とお別れをして、建物を出たところに、
いこいの広場があります。
ここには、ご覧のような胸像が。
大正時代に、済世顧問制度を立ち上げた
笠井信一氏です。
現在の民生委員・児童委員制度に至るまで、
100年以上の歴史を積み上げる、
その礎になった制度でした。
静岡県に伺うときは、可能な限り、
その胸像を拝見することにしています。
商店街筋をトコトコと歩いて行って、
静岡駅に戻ってまいりました。
夕方になると、静岡でお仕事をされた人たちが、
それぞれの地元に帰るために、新幹線が混雑します。
今年から来年にかけて、
今回のセミナーで伺うのはもちろんですが、
民生委員・児童委員の一斉改選にともなう新任研修で、
18回以上、行き来することになっています。
そんな静岡県から、帰路につきましょう。
帰りには、夕日に映える富士山が見えるか!
と思ったのですが、この時間も残念ながら拝めず。
まぁ、おみくじは 「末吉」 でしたので、
気長に今後の運気上昇をお祈りしておきましょう (^_^)v
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしけばクリックしてくださいね(^^)v
人気ブログランキング
- 前の記事
「富山市の研修会資料が完成!」 - 次の記事
「柏市の研修会資料が完成しました!」