すくすく日記&ニュース
すくすく
2019年5月17日(金)
工房3280日目
新潟県で研修会が開催されました
本日、新潟県民生委員児童委員協議会様主催による
「令和元年度 民生委員児童委員初任者研修会」が
開催されました。
本日の研修会本番は、
平成22年の開業以来、通算918本目のお仕事でした。
午前5時に起床すると、
まぶしい朝日が部屋を照らしていました。
まずは朝食を購入しようと、部屋を出ました。
静まり返った廊下を歩き、
エレベーターに乗り込みます。
実はこのエレベーター、
ルームキーをかざさないと稼働しません。
部外者の侵入を許さない優れもの。
宿泊者としては安心ですね。
ホテルの玄関を出ると、
前の通路は、まだ誰も通っていません。
1時間後くらいには、
通勤ラッシュで埋め尽くされるのでしょうね。
ホテルの隣にあるコンビニで、
朝食を買ってまいりました!
新潟県内の今日は、夏日になりそうです。
午前8時15分、ホテルをチェックアウトし、
駅前のロータリーで、
タクシーに乗車しました。
移動時間は15分程度。
午前8時30分頃、
本日の会場となる
新潟ユニゾンプラザに到着しました。
こちらに伺うのは、1年ぶりです。
ではさっそく入館いたしましょう。
主催者様と合流し、打ち合わせを行い、
講師控室で準備を進めました。
窓の外の風景。
すでに気温がどんどん上昇しています。
午前10時30分に開会し、
午前中は、私から皆様に、
基調講義をさせていただきました。
本日は、新潟県内で活動する、
初任(委嘱後3年未満)の皆様、
102名が一堂に会しました。
正午から1時までの昼食休憩をはさみ、
午後はグループ討議です。
17グループに分かれた皆様。
まず前半は、「喜怒哀楽討議」。
これまでの活動のなかで感じたことを
自由に話していただきました。
午後2時から10分間の休憩をはさみ、
午後2時10分からは、
「やりがいと必要性討議」です。
ご自身の活動を振り返り、
その必要性の高さとやりがいの深さを図式化し、
メンバー同士で話し合うというもの。
すっかり顔なじみになったメンバー同士、
積極的な話し合いが進みました。
午後3時30分、予定通り、
本日の研修会のすべてのプログラムを修了しました。
受講された皆様をお見送りし、
主催者様ともお別れして、
タクシーに乗車いたしました。
15分ほどで、新潟駅に戻ってきました。
少々時間があったので、
駅の隣のこのビルへ。
ジュンク堂書店が入っています。
カルチャーセンターの講座で
使用する教材などを探しました。
その後、新幹線の改札を通り、
ホームに上がってまいりました。
予定通り、午後5時23分の
新幹線とき号に乗車いたしましょう。
駅構内のコンビニで購入したパンで
夕食といたしましょう。
間もなく日も暮れようとしている新潟駅を出発し、
2時間ちょっとの移動で、
上野駅に到着しました。
エスカレーターを昇り、
パンダさんに「ただいま」を言って、
本来であれば、事務所に戻るのですが、
本日は違います。
新幹線の改札を出て、
上野東京ライン・品川行きの電車に乗車します。
すでに帰宅ラッシュの時間ですが、
上野東京ライン・品川行きは、
上野駅から、東京・新橋・品川と、
残りの駅も少ないことから、ガラガラでした。
そして到着したのが新橋駅。
実は、明日、神奈川県逗子市の小笠原学園で
「朗読入門」と「声の演技術」を開講します。
いつもなら、午前3時30分に起床し、
始発電車で弊社最寄り駅を出発し、
2時間かけて逗子に移動するのですが、
今夜クタクタで疲れて帰社して、
明日また午前3時30分起きは、
あまりにも無理があることから、
新橋駅で宿泊し、
明日はここから逗子に向かうことにしたのです。
新橋駅の酔客の波をかき分けて、
ホテルに到着できました。
このホテル、もう10年ほど前になりますが、
何度か利用したことがあります。
懐かしさを感じながら、
このテーブルで、ブログをしたためているところです。
今回の研修会を受講した皆様、
たいへんお疲れさまでした! (^^)v
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしけばクリックしてくださいね(^^)v
人気ブログランキング
- 前の記事
「新潟県に滞在中です」 - 次の記事
「新橋駅から逗子駅へ!」