すくすく日記&ニュース
すくすく
2019年2月14日(木)
工房3188日目
栃木県で研修会(1回目)が開催されました
この度、栃木県民生委員児童委員協議会様主催、
「平成30年度 法定単位民児協副会長研修会」の
1回目が開催されました。
当研修は、明日、2回目が開催されることになっています。
本日の研修会本番は、
平成22年の開業以来、通算908本目のお仕事です。
午前4時に起床し、事務所でしばらくお仕事をしました。
その後、出張準備を行い、
午前8時頃、弊社最寄り駅に到着。
通勤ラッシュの真っただ中、
まずは東京メトロ東西線の日本橋駅に向けて移動。
そして東京メトロ銀座線に乗り換えて、
上野駅に到着しました。
東京も良い天気の朝ですね。
ようやく通勤ラッシュがおさまってきたようです。
今日はバレンタインデー。
コンコースには、チョコレートの特設会場の
セッティングが進んでいました。
新幹線のホームに向かうまで、
少し時間がありましたので、
在来線の改札を通ったあと、
一度、エスカレーターを昇り、
書店や
ユニクロ、
お土産売り場を散策し、
あらためて、新幹線の改札を通ることとしました。
いつものとおり、パンダさんに
行ってきますの挨拶をして、
今度は、どんどんエスカレーターを降りて行きました。
地下コンコースのコンビニで昼食を購入して、
さらに1階下ってホームにやってきました。
ここは、すでに地下5階の深さです。
午前10時42分発のやまびこ号が入線してきました。
出発いたします!
移動時間はそんなに長くありません。
45分程度です。
そこで、コンビニで購入した昼食をいただき、
しばらく車窓を眺めていると・・・
あっという間に宇都宮駅に到着しました。
ここで下車するのは1年ぶりです。
駅舎を出て、
タクシーに乗車しました。
向かうのは、宇都宮市若松の
とちぎ福祉プラザです。
約20分ほどで到着しました。
前回訪問したのは、昨年の2月。
その時には、雪が積もっていましたっけ。
では入館いたしましょう。
主催者様と合流し、
打ち合わせをしたうえで、
講師控室でスタンバイいたしました。
午後1時15分に開会。
主催者様のご挨拶等を経て、
午後1時25分頃より、私が登壇いたしました。
本日は、栃木県内の各単位民児協で
副会長職にある皆様、38名が一度に会しました。
7つのグループに分かれてご着席いただきました。
まず、午後2時35分までは、
私から皆様への基調講義です。
本日は、単位民児協で、
おおむね月に一度開催される定例会について、
6W2Hのカテゴリーに沿ってお話をしました。
10分間の休憩をはさんで、
後半はグループ討議です。
待ち遠しくなる定例会にしていくためには、
今後、どのような取り組みをすればよいでしょうか?
副会長というお立場で、
これまでの経験やお考えを
グループメンバー同士で共有していただき、
定例会を、より一層有意義な場にしていくために、
何をしていけばよいかを、
「待ち遠しくなる定例会のための○か条」
という形で整理していただきました。
それぞれのグループで、
いろいろなご意見が出ましたね。
今回は、違う地区民児協の方同士の意見交換でしたが、
今後はぜひ、ご自身の民児協の委員の皆様同士でも、
じっくり話し合っていただければと思います。
午後4時15分、無事に研修会が修了し、
主催者様とお別れして、
タクシーに乗車しました。
明日も、もう1回登壇することになりますので、
本日は宇都宮市内で宿泊します。
駅前のダイワロイネットホテル宇都宮です。
いつも、栃木県に出張する際に利用しているホテルです。
チェックインして部屋に入る頃には、
夕焼け空になっていました。
目の前に宇都宮駅が見える便利な場所です。
駅の手前には、こんなところが・・・
実はこのエリア、宇都宮餃子館といいまして、
いくつかの餃子のお店が集まっているんです。
こんなキャラクターも!
これから夜に時間に向けて、
お仕事帰りの人などが、
どんどん入店していくのでしょうねぇ。
私は、明日も研修に臨むことから
残念ながら食べられませんので、
駅ナカにある地元のスーパーで夕食を購入いたしました。
明日も、もう一度、とちぎ福祉プラザで
研修会に登壇することとなります。
よい天気が続くようですが、
最高気温が一ケタと、まだまだ寒いですね。
さて、本日の研修会を受講された皆様、
たいへんお疲れさまでした。
これからのますますのご活躍をお祈りしています!
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしけばクリックしてくださいね(^^)v
人気ブログランキング
タグ:とちぎ福祉プラザ, 定例会, 栃木県, 民児協, 研修
- 前の記事
「もろもろ準備の日」 - 次の記事
「栃木県で研修会(2回目)が開催されました」