すくすく日記&ニュース
すくすく
2018年5月15日(火)
工房2913日目
新潟県で研修会が開催されました
本日、新潟県民生委員児童委員協議会様主催、
「平成30年度 中堅Ⅰ民生委員児童委員研修会」に
登壇いたしました。
関東甲信越は、まるっと晴れ。
新潟市内も、昨日と比べ、
8~10℃も気温が高くなるとか。
すでに駅前も通勤ラッシュで活気が出てきていました。
午前8時30分、ホテルをチェックアウト。
お世話になりました。
駅前からタクシーに乗り込み、
約10分の移動。
新潟ユニゾンプラザに到着しました。
今年の1月に訪れた際には、大雪に見舞われ、
残念ながら研修会が延期となり、
2か月後の3月に、その研修会が再実施され、
2か月後の5月(本日)、再び訪れたわけです。
つい先日来たばかり、といった既視感を覚えつつ、
入館いたしましょう。
主催者様と合流し、打ち合わせを進めた後、
講師控室でスタンバイいたしました。
建物の横には大駐車場があります。
研修会がある日は、ここにびっしりと車が駐車されます。
午前10時30分、研修会が開会しました。
本日は、区域担当民生委員・児童委員、主任児童委員として
在任5年未満の皆様、104名が一堂に会しました。
全18グループに分かれて、ご着席いただいています。
午前中から、昼食休憩を挟んだしばらくの間は、
私から皆様に基調講義をさせていただきました。
その後、グループ討議を進めていただきました。
今回のテーマは、委員活動を進めてきたなかで感じた
喜怒哀楽の体験談を話し合うこと。
5年未満の皆様ということは、
委員として委嘱されて、1期目・2期目ということです。
これまで体験のなかで感じた様々な感情を出し合い、
今後、「喜怒哀楽」の「喜楽」を増やし、
「怒哀」を減らしていくための向き合い方について
意見を出し合いました。
最終的には、模造紙に整理をしていただきました。
全18グループの成果をご覧ください。
それぞれの成果を、展覧会を見るように各自で観て回り、
午後4時、研修会は無事に修了いたしました。
主催者様とお別れし、
タクシーで新潟駅に戻ってまいりました。
夕方の時間帯、通勤・通学ラッシュと、
出張などで新潟県を訪れていた人たちの帰路時間が重なり、
コンコースはごった返していました。
では、私も新幹線の改札を通ることといたしましょう。
大変、お世話になりました。
また機会がありましたら、再訪したいと思っています。
今日の晩御飯、車中で食べながら、
帰りは読書を楽しみました。
約2時間で上野駅に到着です。
列車を見送ります。
さて、ここからは在来線に乗り換えです。
パンダさん、ただいま戻りました!
上野駅の駅員さんたちの傑作。
毎回帰ってくるたびに、このホワイトボードを見るのが
楽しみの一つになっています (*^-^*)
今年度のお土産のテーマは、「ご当地限定物」。
今回の新潟県出張では、
『新潟北陸地区限定 プリッツ 焼きおにぎり味』
です。さすが米どころですね (#^.^#)
今回の研修会を受講された皆様、
大変お疲れさまでした。
またいつか、お目にかかりましょう! (^^)v
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしけばクリックしてくださいね(^^)v
人気ブログランキング
- 前の記事
「本日は、新潟県で研修会に臨みます」 - 次の記事
「変わりゆく地域」