すくすく日記&ニュース
すくすく
2018年3月16日(金)
工房2853日目
新潟県で研修会が開催されました
本日、新潟県民生委員児童委員協議会様主催、
「平成29年度 主任児童委員活動研修会」が開催されました。
この研修会、本来は、1月12日に開催される予定でしたが、
その当時、新潟市内が稀にみる大雪に見舞われたことから
延期されていたものです。
本日、あらためて実施されることとなりました。
午前5時に起床。ホテルの窓から外を見ると、
雪ではなかったものの、強い雨が降りしきっていました。
ひとまず部屋を出て、朝食を買い求めに行きます。
ホテルの玄関を出ると、
新潟駅に直結している自由通路が広がっています。
まだこの時間、人はまばらですね。
ホテル玄関のすぐ隣に、
コンビニエンスストアがあります。便利です。
朝食を購入して、部屋に戻りました。
今日は、雨から曇りに変わっていく予報のようです。
それにしても、寒い!
昨日とはうってかわって冬の気候です。
午前8時30分、ホテルをチェックアウトして、
玄関を出ました。
自由通路を歩いて行き、
3階コンコースからエレベーターで下に降りると、
タクシー乗り場があります。便利で助かります。
タクシーで一路会場に向かいます。
新潟ユニゾンプラザに到着しました。
1月の際には、一面雪に覆われていて、
移動もままなりませんでした。
では、あらためて、入館いたします!
主催者様と合流し、打合せを終え、
講師控室でスタンバイいたしました。
午前10時30分、研修会がスタートいたしました。
冒頭、県民児協理事様からのご挨拶を頂戴し、
私が登壇いたしました。
本日は、県内の主任児童委員の皆様
82名が一堂に会し、13グループにわかれて
ご着席いただきました。
午前中と、お昼の休憩後のしばらくの時間までは、
私から皆様への基調講義でした。
その後は、グループ討議に移りました。
主任児童委員としての、これまでの活動内容を相互紹介し、
今後の委員活動のあり方について、意見交換し、
話し合った内容を、模造紙に整理していただきました。
整理の仕方は自由です。
これからの皆様自身の姿をイメージしながら、
グループオリジナルの成果をまとめていきます。
完成した模造紙は、そのままテーブルに広げていただき、
ご自身で他のグループの成果を見てまわっていただきました。
午後3時30分、研修会は無事に修了しました。
受講者の皆様をお見送りし、主催者様ともお別れし、
午後3時50分、タクシーで出発。
新潟駅に戻ってまいりました。
この時間、出張などで新潟を訪れていた人たちが、
帰路につく時間でもあります。
通勤ラッシュと重なり、たくさんの人が行き来しています。
以前より、駅舎内はずっと工事中だったのですが、
4月、ようやくお披露目になるようですね。
では、私も、新幹線の改札を通りましょう。
次回、新潟県にお伺いするのは5月です。
それまでは、しばしのお別れです。
列車が入線してまいりました。
では乗車しましょう。
夕食は、サンドイッチ系。
2時間の車中では、食後、読書を楽しみました。
新潟駅を出発した際の曇り空が、
越後湯沢付近では、雪に変わり、
上野に近づくにつれて、綺麗な夕焼けに移っていきました。
上野駅に到着し、
パンダさんに、「ただいま」の挨拶をして、
新幹線の改札を出ようとすると、
ふたたび駅員さんオリジナルのパンダにも出迎えてもらいました。
本日の新潟県での研修会をもって、
平成29年度の研修会本番にともなう出張は、
無事にすべて修了しました。
3月末にかけては、私自身の勉強のための出張や、
平成30年度研修に向けての打ち合わせ出張などが続きます。
本日の研修会を受講された皆様、
たいへんお疲れ様でした!
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか? よろしければ、クリックお願いします!
人気ブログランキング
- 前の記事
「新潟県新潟市に滞在中です」 - 次の記事
「逗子での「230」と「271」」