すくすく日記&ニュース
すくすく
2017年7月26日(水)
工房2620日目
富山市で研修会が開催されました
本日、富山市民生委員児童委員協議会様、富山市様主催
「平成29年度富山市民生委員児童委員協議会
民生委員制度創設100周年記念 総会・研修会」が
開催されました。

午前5時に起床、ホテルの窓から外を見ると、

うんうん、雨はすっかり止んでいます。
雲間から、少し青空も見えます。

北陸地方は全般的に晴れ。

富山県内も、日中には晴れてきそうですね。

朝食を買い求めるために、ホテルを一度出ます。

富山にお邪魔する時は、いつもこちらのホテルにご厄介になります。

せっかくなので、少し朝の散歩といたしましょう。

等間隔に、何か垂れ幕が掛かってますね。

富山まつり、というのがあるのですね。

8月4~6日まで、城址公園で開催されるそうですよ。
暑苦しくって最高なんだそうですよ。

さらに少し歩くと、県庁そばには、NHK富山放送局。
実は私、NHKマニアでして、
出張に行く先々で、その地方局探しを時々しております。
富山放送局は、ここですね。チェック完了 (#^.^#)

NHKの前には噴水公園。
早朝から水しぶきが立ち昇っています。

富山といえば、おいしい水ですね。

そして、この噴水もまた、歴史を持っているようです。

路面電車も、朝から元気よく走っていました。

駅前に戻ってきました。

では、コンビニに立ち寄って、朝食を買うこととしましょう。

ホテルの部屋に戻り、支度を進めていると、
お! 青空が広がってきました。
今日は良い天気になりますね。

正午に、予約していたタクシーにピックアップしていただき、

お城の真ん前にある

富山国際会議場に到着いたしました。

では、入館することといたしましょう。

主催者様と合流し、打ち合わせを進めた後、
講師控室でスタンバイしました。
午後1時30分、まずは100周年記念の総会が開催されました。
国歌斉唱
物故者に対する黙とう
民生委員の歌「花咲く郷土」斉唱
民生委員児童委員信条唱和
富山市民児協会長挨拶
富山市長挨拶
富山市議会議長挨拶
富山市社会福祉協議会会長挨拶
富山県民生委員児童委員協議会会長挨拶
平成28年度事業報告・決算報告
平成29年度事業計画・予算報告
午後2時15分に総会が修了しました。

壇上の模様替えが行われ、午後2時25分から登壇しました。

本日は、富山市内の区域担当民生委員・児童委員、
主任児童委員の皆様が一堂に会しました。

富山市内では、880名の委員が活動されています。
その45%近くは、昨年12月1日の一斉改選で委嘱された新任の皆様。
主任児童委員の皆様も、98名いらっしゃいます。

本日も、800名近い皆様が出席されました。

今年は、民生委員制度創設100周年、
児童委員制度創設70周年、
主任児童委員制度も23年目を迎えます。

そんな長い歴史を歩んできた委員制度、
そしてこれから101年目に向かい、
どのように歩みを進めていくか、

日本の福祉にまつわる歴史を紐解き、

地域の実情を振り返り、

これからのあり方を、ご一緒に考えてまいりました。




午後3時55分、講義を結びました。

受講された皆様や主催者様とお別れし、
タクシーに乗り込んで、富山駅に戻っていきました。

空は青空、気温は上昇。昨日までの雨がうそのようです。

さて、では富山駅から金沢駅に移動いたしましょう!

富山駅から金沢駅までは、小一時間の小旅行。

コトコトコト、と電車は進んでいきました。

各駅停車の旅、私、大好きです (#^.^#)

さて! 金沢駅に到着いたしました!

午後6時前ですが、まだまだ明るいですね。

先日も宿泊したホテルに到着。
あらためてチェックインです。今日から二泊、お世話になります。

部屋に入り、荷解きをしてから、
実は他の主催者様の研修会のお仕事を始めました。

夕食を買いに行くのは、もう少し後にしましょう。
部屋でお仕事をしながら、館内のコインランドリーで
洗濯も進めました。

明日の石川県も、良い天気になりそうですね。
明日は、午前10時15分に主催者様の公用車にピックアップいただき、
小松市に移動。日中研修会を実施し、再び金沢に戻ります。
明後日は、公用車にて七尾市に移動し、
日中研修会を実施した後、七尾駅から金沢駅経由で帰社いたします。
あと二日、北陸での日々が続きます。

富山駅の書店で購入した
ジェイムズ・P・ホーガンの『星を継ぐもの』を購入。
古典SFです。
今夜、お仕事が終わったら、寝る前に読み始めてみます。
旅のお供でございます (*^^)v
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしけばクリックしてくださいね(^^)v

人気ブログランキング
- 前の記事
「本日は、富山市で研修会(講演会)に臨みます」 - 次の記事
「本日は、石川県小松市で研修会に臨みます」







